7月11日(月)2時間目授業(4年生理科)
4年生の理科は、テストの解説を飯塚先生から受けているところでした。間違えたところは、きちんと理解できればよいのです。間違えを大切にしてほしいです。(校長)
7月11日(月)2時間目授業(1年生算数)
1年生の算数は、10より大きい数の数え方の学習でした。10のまとまりを作って考えることがポイントです。子どもたちは、余裕しゃくしゃくという感じでした。(校長)
7月11日(月)1時間目授業(6年生算数)
6年生の算数は、学期末のまとめのテストでした。今学期に学習した内容がしっかり身に付いているか確認するテストです。(校長)
7月11日(月)1時間目授業(3年生国語2)
自分の考えを発表するときは、素敵な笑顔で発表していました。(校長)
7月11日(月)1時間目授業(3年生国語1)
3年生の国語は、「気持ちをつたえる話し方・聞き方」について学習していました。写真中、下は、決してふざけていたり意地悪していたりしているのではありません。西山先生の注文で、相手の話を無表情で聞いたり、相手を見ないで聞いたりしているのです。そして、話をしている方がどんな感じを受けるか実際に体験していたのでした。(校長)
7月11日(月)児童集会4
3つめのゲームは、「バスデーチェーン」をしました。縦割り班で声を出さず、身ぶり手ぶりで4月からの誕生日順に並び替えるというゲームです。6年生が上手にリードしてさっと並び替えることができました。
3つのゲームをとおして、今まで以上に仲のよい学校づくりがスタートしました。(校長) 7月11日(月)児童集会3
2つめのゲームは、うちわで風船をつきながら走り、リレーしていくゲームでした。笑顔がいっぱい見られました。(校長)
7月11日(月)児童集会2
いじめ防止スローガンの発表の後は、いじめを生まない学校を作るために全校児童が縦割り班でゲームをして競い合いました。最初のゲームは2人組になり背中で風船をはさんで風船を運び、リレーするゲームでした。(校長)
7月11日(月)児童集会1
今日の朝行事は、児童集会でした。今回の児童集会は、子どもたちから募集したいじめ防止スローガンが決定し、その紹介をはじめに行いました。「いじめなし えがおあふれる 馬庭っ子」いいスローガンができました。(校長)
7月11日(月)鼓笛朝練習8
金管楽器パートの練習の様子その3です。(校長)
7月11日(月)鼓笛朝練習7
金管楽器パートの練習の様子その2です。(校長)
7月11日(月)鼓笛朝練習6
金管パートの練習風景です。(校長)
7月11日(月)鼓笛朝練習5
打楽器パートの様子その2です。(校長)
7月11日(月)鼓笛朝練習4
体育館での鼓笛の朝練習の様子です。写真は、打楽器パートです。(校長)
7月11日(月)鼓笛朝練習3
カラーガードの練習風景その3です。隊形移動の完成が待ち遠しいです。(校長)
7月11日(月)鼓笛朝練習2
カラーガードは隊形移動の練習が始まりました。(校長)
7月11日(月)鼓笛朝練習1
朝から暑い日でしたが、子どもたちは、元気に鼓笛の朝練習に取り組んでいました。写真はカラーガードの練習風景です。(校長)
7月11日(月)交通指導
今日から20日まで「夏の県民交通安全運動」です。それにあわせて、交通指導が行われました。朝から暑い中、交通指導員さん、保護者の方、先生方にお世話になりました。(校長)
7月8日(金)6時間目授業(6年生体育2)
水泳指導ボランティアの方に写真を撮っていただきました。水中での写真はそうは見られません。(校長)
7月8日(金)6時間目授業(6年生体育)
6年生の体育は、単独で水泳の授業でした。前半は、一斉に水慣れをしました。(校長)
|
|