4月21日(木)交通安全教室(1,2年生1)
高崎警察署のお巡りさん、交通指導員さん、吉井支所地域振興課の方に来校いただき、1,2年生の交通安全教室を行いました。(校長)
4月20日(水)6年生の理科
6年生の理科は、「物の燃え方」の学習を進めています。今日は、物を燃やす働きのある気体を調べる実験でした。水上置換法で瓶に気体を集め、集めた気体の瓶の中にろうそくをいれ、ろうそくの燃え方を観察しました。実験を通して、物を燃やす働きのある気体は、酸素であることをつきとめました。 (理科担当)
4月20日(水)の給食
4月20日(水)の給食は、たけのこご飯、牛乳、ししゃもフリッター、ごじる、プチピーチゼリーでした。
4月20日(水)3時間目授業(5年生体育)
5年生の体育は、リレーを楽しんでいました。バトンパス練習の成果が見られたようです。(校長)
4月20日(水)20分休みの校庭
さわやかな陽気の校庭では、子どもたちが元気よく遊んでいました。(校長)
4月20日(水)1、2年生学校探検2
学校探検その2です。職員室の椅子の座り心地を確かめてもらいました。(校長)
4月20日(水)1、2年生学校探検1
2年生がエスコートして1年生に校内を案内して回っていました。校長室での様子です。(校長)
4月20日(水)1時間目授業(3年生国語)
3年生の国語は、「聞き取りクイズをしよう」という単元の学習でした。自分が話したことを問題に出す「クイズ」を通して、大事なことをわかりやすく話したり、聞き取ったりすることをねらう授業でしたが、子どもたちは楽しそうに参加していました。(校長)
4月20日(水)朝の短学活(6年生)
朝自習後の短学活で学級目標を決めていました。納得のいく目標になったようです。決めたからには、達成のため日々努力してほしいと思います。(校長)
4月20日(水)朝自習(5年生)
5年生になるとさらに集中力が高まります。この取組が続けば、わずか15分の時間ですが1年間でつく力は、相当なものになるはずです。(校長)
4月20日(水)朝自習(4年生)
4年生になると集中力が違います。(校長)
4月20日(水)朝自習(3年生)
3年生の朝自習の様子です。すっかり、お兄さん、お姉さんになりました。(校長)
4月20日(水)朝自習(2年生)
2年生は、国語のプリントに自分のペースで取り組んでいました。(校長)
4月20日(水)朝自習(1年生)
1年生の朝自習の様子です。今までにない経験ですが、楽しそうに取り組んでいました。(校長)
4月19日(火)トイレのスリッパ
1階のトイレの前を通ると2年生の男子がきちんとトイレのスリッパをそろえてくれていました。(校長)
4月19日(火)5時間目の授業(4年生国語2)
4年生の教室には、「白いぼうし」の単元にあわせて、「原作の本」、「白いぼうし」と「ちょうちょ」そして「夏みかん」がディスプレイされていました。子どもたちの興味づけになる環境整備です。(校長)
4月19日(火)5時間目授業(4年生国語)
4年生の国語は、「白いぼうし」という物語の読み取りの学習が始まりました。音読をした後で、登場人物の確認をし、主人公の気持ちが表れている部分を見つけていました。(校長)
4月19日(火)5時間目授業(1年生音楽)
1年生の音楽は、校歌の練習をしていました。1か月も経ってないのに歌詞を覚えて元気よく歌えるようになりました。素晴らしい1年生です。(校長)
4月19日(火)給食(5年生)
写真は5年生の給食風景です。食缶の中は、ほぼ空っぽとなっていました。(校長)
4月19日(火)今日の給食
今日の献立は、南陽台小学校リクエストメニューの「鶏肉のハニーペッパー焼き」「春雨サラダ」「ABCスープ」「ココアパン」「オレンジジュース」でした。おいしくいただきました。(校長)
|
|