6月2日(木)モーニングチャレンジ
さわやかな気候の中、子どもたちは、元気よくランニングボランティアの皆さんや先生方と朝のランニングを頑張りました。(校長)
6月1日(水)子ガラス
南門のところの松の木にカラスの巣があります。今日は、その巣から子ガラスが出て飛ぶ練習をしていました。(校長)
6月1日(水)体操演技会練習(鉄棒)
鉄棒は、子どもたちにとって難しいようで、体操演技会の規定の技をつなげることに苦心していました。(校長)
6月1日(水)体操演技会練習(跳び箱)
写真は、跳び箱運動の様子です。男女とも8段を余裕で跳べる子が多くなりました。(校長)
6月1日(水)体操演技会練習(マット)
今日は、選手選考前の最後の練習でした。写真はマット運動の様子です。(校長)
6月1日(水)6時間目授業(6年生家庭科2)
その手つきから普段家庭で台所に立っていることが推測される子もいました。今回の実習で作った料理を休みの日でよいので、家族に作ってあげてほしいと思います。(校長)
6月1日(水)6時間目授業(6年生家庭科)
6年生の家庭科は、各班で考えた野菜を炒めて作る朝食のおかずづくりをしていました。(校長)
6月1日(水)6時間目授業(4年生図工)
4年生の図工は、ビー玉の迷路づくりが進んでいます。楽しい仕掛けができそうです。(校長)
6月1日(水)5時間目授業(3年生国語)
3年生の国語は、「生き物のとくちょうをくらべて書こう」という単元の構想メモをグループで読み合ってアドバイスをし合っていました。自分では、気づかない改善点などもアドバイスしてもらえたのではないかと思います。どんな文章ができあがるか楽しみです。(校長)
6月1日(水)昼休みの校庭
4年生がドッジボール、6年生がサッカー、3年生は鬼ごっこと思いっきり体を動かして楽しんでいました。(校長)
6月1日(水)給食(3年生)
3年生の給食風景です。入野中の職場体験の生徒が一緒に給食を食べました。その関係で輪になっての会食だったようです。(校長)
6月1日(水)今日の給食
今日の献立は、「焼きししゃも」「こぎつねごはん」「わかめとじゃがいもの味噌汁」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
6月1日(水)プール清掃に向けて
今週金曜日に行うプール清掃に向けて、数日前から校務員の森泉さんがこつこつ準備をしてくださっています。(校長)
6月1日(水)フラッグ製作ボランティアさん来校
マーチングでカラーガードが使用するフラッグの製作にあたり、ボランティアの松井さんが、型紙づくりのために来校し、作業をしてくださいました。ありがとうございました。(校長)
6月1日(水)4時間目授業(3年生理科)
3年生の理科は、これから成長を観察していくことになる、ヒマワリとホウセンカの苗を植えつけていました。(校長)
6月1日(水)3時間目授業(4年生算数)
4年生の算数は、3つのグループに分かれた少人数学習で3けた÷1けたのわり算の筆算の学習をしていました。筆算の仕方がわかったら、確実に身に付くまでしっかり練習してほしいと思います。(校長)
6月1日(水)3時間目授業(2年生図工)
2年生の図工は、いろいろな素材(材料)を使って、その材料の感じから表したいことを見付け、形や色、質感を生かした作品づくりをしていました。いろいろな発想があり、見ていて楽しくなりました。(校長)
6月1日(水)1年生の図工の作品2
力作ぞろいです。(校長)
6月1日(水)1年生の図工の作品1
1年生の廊下に早速展示されていました。馬庭動物園です。(校長)
6月1日(水)3時間目授業(1年生図工)
1年生の図工は、粘土で動物を制作していました。ダイナミックなもの、細かいところまでよく作りこんであるものとそれぞれ味のある作品でした。(校長)
|
|