| 9月20日(火)朝行事3
 各団の校歌合唱の様子です。元気よく歌えました。特に5,6年生はよく口が開いていると音楽担当の塚越先生からお誉めの言葉をいただきました。(校長)             9月20日(火)朝行事2
 応援の練習の後は、開会式の練習でした。(校長)             9月20日(火)朝行事1
 今朝の朝行事は、雨で校庭が使えないため体育館で行いました。集合が早くできたので開会式の練習の前に応援の練習を各団で行いました。(校長)             9月17日(土)鏑北少年野球クラブ練習試合7
 5年生だけではメンバーが組めず、2年生がレギュラーで出場するチームですが、これからが楽しみです。がんばれ!鏑北少年野球クラブ!!(校長)             9月17日(土)鏑北少年野球クラブ練習試合6
 7回の表に5点を追加し、その裏を0点で抑えて勝利しました。(校長)             9月17日(土)鏑北少年野球クラブ練習試合5
 なんと2年生が何人も試合に出ていました。(校長)             9月17日(土)鏑北少年野球クラブ練習試合4
 見ていて危なげない戦いぶりでした。(校長)             9月17日(土)鏑北少年野球クラブ練習試合3
 しっかり守り、しっかり打てたゲームでした。(校長)             9月17日(土)鏑北少年野球クラブ練習試合2
 観戦できたのは、2試合目でした。(校長)             9月17日(土)鏑北少年野球クラブ練習試合1
  鏑北少年野球クラブが、藤岡ライオンズを迎えて校庭で練習試合をしていました。(校長)             9月16日(金)職員研修
 1時間目の2年生の算数の授業を受けて、全職員で授業の振り返りをしました。よい研修ができました。(校長)         9月16日(金)6時間目授業(5,6年生体育)
 5,6年生の体育は、「馬庭ソーラン」を踊っていました。写真は、側面・背面からの様子です。(校長)             9月16日(金)給食(5年生)
 5年生の給食風景です。(校長)             9月16日(金)今日の給食
 今日の献立は、「かぼちゃオムレツ」「いかくんサラダ」「ワンタンスープ」「ブドウパン」「牛乳」でした。(校長)     9月16日(金)環境ボランティアさん来校
 子どもたちが運動会の練習をしている傍らで環境ボランティアさんと校務員さんが落ち葉をはいてくださいました。ありがとうございました。(校長)     9月16日(金)4時間目授業(4年生〜6年生鼓笛7)
 校庭から見た鼓笛の様子その4です。(校長)             9月16日(金)4時間目授業(4年生〜6年生鼓笛6)
 校庭から見た鼓笛の様子その3です。(校長)             9月16日(金)4時間目授業(4年生〜6年生鼓笛5)
 校庭から見た鼓笛その2です。(校長)             9月16日(金)4時間目授業(4年生〜6年生鼓笛4)
 校庭に出て撮影しました。(校長)             9月16日(金)4時間目授業(4年生〜6年生鼓笛3)
 2階からの鼓笛の様子その3です。(校長)             | 
 | |||||||||||||