| 9月27日(火)交通指導
  秋の全国交通安全運動のため、今週いっぱい交通指導が続きます。今朝も交通指導員さん、保護者の皆さん、先生方に交通指導をしていただきました。(校長)             9月24日(土)5,6年生記念撮影
 片付けが終わったあとで、この運動会を中心となって作りあげた6年生とそれを支えた5年生とで記念撮影を行いました。本校の自慢の5,6年生です。(校長)             9月24日(土)閉会式3
 優勝団の赤城団を先頭に退場行進をしました。一日よくがんばりました。(校長)             9月24日(土)閉会式2
 閉会式の様子その2です。教頭先生の講評では、たくさん誉めていただきました。(校長)         9月24日(土)閉会式1
 閉会式の様子です。優勝は、赤城団でした。(校長)             9月24日(土)吉井小唄3
 先生方も子どもたちに混じって踊っていました。(校長)             9月24日(土)吉井小唄2
 地域の方々に円の中央に入っていただいて手本とさせていただきました。(校長)             9月24日(土)吉井小唄1
 午後のプログラムは予定が変更となり、吉井小唄からのスタートとなりました。写真は入場の様子です。(校長)             9月24日(土)鼓笛パレード9
 鼓笛パレードの様子その9です。よい演奏とよい演技ができました。(校長)             9月24日(土)鼓笛パレード8
 鼓笛パレードの様子その8です。(校長)             9月24日(土)鼓笛パレード7
 鼓笛パレードの様子その7です。(校長)             9月24日(土)鼓笛パレード6
 鼓笛パレードの様子その6です。(校長)             9月24日(土)鼓笛パレード5
 鼓笛パレードの様子その5です。(校長)             9月24日(土)鼓笛パレード4
 鼓笛パレードの様子その4です。カラーガードのフラッグがとてもきれいです。(校長)             9月24日(土)鼓笛パレード3
 鼓笛パレードの様子その3です。(校長)             9月24日(土)鼓笛パレード2
 子どもたちは素晴らしい演奏を聴かせてくれました。(校長)             9月24日(土)鼓笛パレード1
 運動会の種目の中で一番時間をかけて練習してきたのがこの鼓笛パレードです。(校長)             9月24日(土)3年生放送係
 鼓笛は4年生から6年生が全員参加するため、放送係がいません。そのため鼓笛のアナウンスを3年生が引き受けてくれました。上手にできました。(校長)     9月24日(土)地区対抗ラケット競走
 本校の運動会は、地区と共催で行っているため地区の種目があります。今年も地区の種目はラケット競走でした。保護者の方もたくさん参加し、地域の人たちの交流と親睦にこの運動会が貢献できました。(校長)             9月24日(土)高学年団別リレー2
 結果は、1位妙義団、2位赤城団、3位榛名団でした。(校長)             | 
 | |||||||||||||