9月12日(月)

画像1 画像1
 胚芽パン 牛乳 なすのミートスパゲッティ ビーンズサラダ

 今日はなすを入れたミートソーススパゲッティです。なすは群馬県で生産が盛んな野菜のひとつです。群馬県のなすの生産量は、全国でも第3位に入ります。夏に出荷が多いのは、館林市、富岡市、藤岡市、前橋市などで、冬から春にかけては伊勢崎市やみどり市などの県の東側の地域でたくさん出荷されています。なすには水分が多く、体を冷やしてくれる効果があるので、まだまだ残暑が厳しい9月にもぴったりの食べ物です。なすが苦手という子も多いようですが、今日は子どもたちの大好きなミートソースに入っているので、苦手な人にも食べやすいのではないかと思います。残量も少なく、よく食べていました。

9月9日(金)

画像1 画像1
 ココア揚げパン 牛乳 ひじきサラダ 豚肉と大根のスープ

 毎日、気温の高い日が続いています。1年のうちで食中毒が起こりやすいのは、気温が高くなる夏場や、ノロウイルスが流行する冬ですが、9月も食中毒が起こりやすい時期だといわれています。昼間はまだ残暑で気温が高く、雨が降るとじめじめと湿度が高い状態になると、食中毒を起こす菌が増えやすくなってしまいます。毎日の食事の前にはしっかりと手洗いをして、食中毒を防ぎましょう。特に、パンのように直接手で持って食べるものがある日には、特に意識して手洗いをしてほしいと思います。

9月8日(木)

画像1 画像1
 五目ごはん 牛乳 さばのみそ煮 かきたま汁 果物(巨峰)

 今日の果物は巨峰です。巨峰は8月下旬から9月ごろが旬の果物で、長野県や山梨県でたくさん作られています。今日は長野県でとれたものです。「巨峰」という名前は、最初に巨峰がつくられた研究所から雄大な富士山が見えたので、富士山にちなんでつけられた名前なのだそうです。ぶどうの皮のむらさき色には「ポリフェノール」という成分が含まれていて、体によい効果があり、注目されています。

9月7日(水)

画像1 画像1
 パンプキンパン 牛乳 ジャージャー麺 フルーツヨーグルト

 今日はフルーツのヨーグルト和えをつけました。ヨーグルトには、丈夫な骨を作るのに必要なカルシウムたくさん含まれています。運動会に向けて、元気な体づくりのためには丈夫な骨を作ることも大切です。骨が丈夫になると、骨折などのケガもしにくくなります。今日のヨーグルトをはじめとする乳製品や小魚などを食べて、カルシウムをとりましょう。毎日の給食で出る牛乳も大切なカルシウム源です。また、丈夫な骨を作るためにはカルシウムをとるだけでなく、外で日の光を浴びたり、体を十分に動かすことが大切です。

9月6日(火)

画像1 画像1
 キムチチャーハン 牛乳 上州シュウマイ きのこの卵とじ汁

 今日のスープは「きのこの卵とじ汁」です。見た目はかきたま汁に似ていますが、秋の味覚のきのこがたっぷり入っています。きのこの仲間には食物センイが多く、おなかの中をきれいにしてくれる働きがあります。また、免疫力を高めてくれる効果もあるので、病気にかかりにくい体にしてくれます。朝晩の気温差が大きくなってくる時期なので、きのこを食べて、風邪などの病気に負けない体を作りましょう。

9月5日(月)

画像1 画像1
 麦ごはん 牛乳 マーボーナス 中華スープ 果物(梨)

 今日は、旬を迎えた梨をつけました。榛名の中曽根農園さんが作っている梨で、今日は「豊水」という種類です。梨の歴史についての資料をいただいたので、紹介します。

 榛名の梨は、明治1年に前橋市から梨の苗木が導入されたのが始まりです。それまでは、畑では桑や綿花の栽培がされていました。明治の終わりごろになると、ほかの作物よりも梨の収入のほうが多かったことから、梨の畑が徐々に増えていきました。今では、榛名地区では群馬県で生産されている梨の50%を占めています。最近では、食べ物に対する安全の面から、梨の消毒をする際にはほかの作物にかからないように気をつけています。梨にも、絶対に安全な薬を使っています。また、放射線の検査も必ず行い、不安を取り除いています。これからも、皆さんに安全で安心な梨を届けたいと思います。

9月2日(金)

画像1 画像1
 ミルクパン 牛乳 冷やし中華そば 杏仁フルーツ

 今月の給食目標は「運動と食事について考えてみよう」です。9月は運動会の練習が始まり、暑い中で体を動かすことが多くなります。暑さに負けず、元気に体を動かすためには、栄養のバランスのとれた食事をしっかり食べることが大切です。体を動かす力のもとになる黄色の仲間の食べ物、丈夫な骨や筋肉を作る赤の仲間の食べ物、体の調子を整える緑の仲間の食べ物、3つの仲間の食べ物をバランスよく食べることで、スポーツでも力を発揮することができます。給食では、3つの仲間の食べ物がバランスよく組み合わさるように考えています。給食だけでなく、家庭での食事でも、好きなものだけに偏った食べ方をせずに全体をバランスよく食べるように意識してほしいと思います。

中央小学校運動会開催のお知らせ

9月24日(土)は運動会です。保護者、地域の皆様には、ぜひ子どもたちのがんばっている様子をご覧いただき、応援していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

運動会練習スタート

画像1 画像1
5,6年生は、今年度「七頭舞」に挑戦します。
9月1日。はじめての練習を行いました。

本番に向けて、みんなでがんばっていきます。

9月1日(木)

画像1 画像1
 発芽玄米ごはん 牛乳 ポークカレー いかくんサラダ

 夏休みが終わり、2学期が始まりました。2学期最初の給食は子どもたちの大好きなカレーといかくんサラダです。9月もまだまだ暑いので、食事の前にはよく手を洗って、食中毒を予防しましょう。
 長い夏休みの間に生活リズムが乱れてしまったり、朝遅く起きて朝食を食べないという習慣がついてしまった、ということはないでしょうか。明日からは朝行事で運動会の練習も始まります。朝ごはんをしっかり食べてこないと、朝から元気に体を動かすことができません。しっかりと朝食を食べて、エネルギー補給をしてから登校することが大切です。

高崎市小学生水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月1日に高崎市小学生水泳大会が行われました。
中央小からは、22名が参加し、全員が自分の競技で力を発揮することができました。
6年生からは4名の入賞者も出ました。
応援いただいた、ご家族の方、地域の方ありがとうございました。

夏休みのよみきかせ

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みに入り、ボランティアの方々による、よみきかせがありました。6日間にわたり絵本のよみきかせや手遊びで、子ども達の心を豊かにしてくださいました。
子ども達は、低学年を中心に、プールの後のひと時を楽しんでいました。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。





iPadから送信

水泳大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
ようやく梅雨が明け、気持ちよく、おもいっきり泳ぐことができました。
夏休みのプールは、まだ続きますが、大会に向けての特練は、今日で最後となりました。1学期後半から、12回。雨の日も気温の低い日もありましたが、とても充実した練習ができました。
いよいよ、8月1日(月)は、浜川プールにて、高崎市小学校水泳大会が行われます。中央小学校からは、22名の選手が参加します。今まで練習してきた成果を発揮して、がんばってきますので、応援よろしくお願いします。

臨海学校3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
臨海学校の最終日です。
今日も大変良いお天気です。
午前中は磯観察にいってきました。
海水がきれいで、いろいろな生き物を見ることができました。
最後の昼食は、マーボー丼でした。
300 人で一緒に食べる様子は、なかなか見応えがあります。
みな、たくさんのお土産話をもって、元気に帰路につきました。





iPadから送信

臨海学校2日目(その2)

画像1 画像1
素晴らしい夕陽を5校の全員で見ることができました。
水平線に沈む夕陽に 手を振る児童…
そして、太陽が姿を消した時には、どこからともなく、
大きな拍手がわき起こりました。
明日は、いよいよ最終日です。



iPadから送信

臨海学校2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
笠島は朝から快晴です。
午前中も楽しく海水浴ができました。
海へは2班に分かれて交互に入っています。
浜では、砂浜遊びにも夢中です。





iPadから送信

臨海学校1日目

画像1 画像1
無事に臨海学校に到着しました。
途中、バスの車窓から海が見えた時には、歓声があがりました。
笠島は、少し曇りでしたが、予定通り海水浴を楽しむことができました。
夕食も中央小学校は、完食!
明日も頑張れそうです。





iPadから送信

7月20日(水)

画像1 画像1
 うなぎ入り五目寿司 牛乳 青梗菜の卵スープ
 アイスセレクト(チョコ・ストロベリー・抹茶)

 土用の丑の日にうなぎを食べると、夏バテをしないで元気にすごせると言われています。今年の土用の丑の日は、7月30日です。少し早いけれど、今日の給食は「土用の丑の日献立」ということで、うなぎ入りの五目寿司にしました。うなぎはとても高級な食材ですが、季節を味わってもらうために、今日は特別にうなぎを使ってみました。
 子どもたちは明日から夏休みが始まりますが、夏休み中も早寝、早起き、バランスのよい食事を心がけて、元気に過ごしたいですね。

臨海学校へ出発

7月21日

少し雨模様ですが、笠島の天気を期待して、元気に出発します。

iPadから送信


1学期終了

画像1 画像1
今日で1学期が終わりとなります。
子ども達は、大きな事故等なく、元気に過ごすことができました。
毎朝、元気に子どもを送り出してくださったご家族や毎日地域で見守ってくださった交通指導員さん、パトロールのみなさん、ありがとうございました。




iPadから送信

 本日:count up1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 体育の日
10/11 学校自由参観日 学校保健委員会
10/13 クラブP,運営委 学校保健研究発表会
10/14 保健集会
10/15 高松中親子触れ合いソフトバレーボール大会