9月15日(木)昼休みのカラーガード練習
5,6年生のソーランの指導をボランティアでしていただいている竹内先生にカラーガードも指導していただきました。お陰で動作がそろうようになってきました。(校長)
9月15日(木)給食(4年生)
4年生の給食の様子です。(校長)
9月15日(木)今日の給食
今日の献立は、十五夜献立で「サンマのおかか煮」「だまこ汁」「ごはん」「十五夜ゼリー」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
9月15日(木)4時間目授業(3年生図工2)
ストーリーが完成した子どもがみんなの前で発表をしていました。(校長)
9月15日(木)4時間目授業(3年生図工1)
3年生の図工は、美術作品の鑑賞をカードを使って4コマのストーリーを作っていました。(校長)
9月15日(木)20分休み(2年生の砂遊び)
昨日に続いて、2年生は砂遊びに夢中でした。カエルを捕まえて観察している子もいました。(校長)
9月15日(木)20分休み(リレーの練習)
20分休みの校庭では、高学年がリレーのバトンパス練習に真剣に取り組んでいました。(校長)
9月15日(木)20分休み(カラーガードの練習)
20分休みの校庭では、4,5年生のカラーガードが練習をがんばっていました。(校長)
9月15日(木)20分休み(学校図書館)
20分休みが始まるとすぐに3年生の女子3名が来館しました。
図書館には、先日図書ボランティアの方々に作っていただいたものがきれいに飾られていました。(校長) 9月15日(木)2時間目授業(6年生算数)
6年生の算数は、3つのグループに分かれての少人数学習で立体の体積について学習していました。今まで学習した直方体や立方体の公式を別の見方でとらえ、底面積×高さで体積が求められることをブロックを操作しながら学んでいました。(校長)
9月15日(木)2時間目授業(3,4年生体育)
3,4年生の体育は、ダンス「勝利の日まで」の練習をしていました。運動会まで非公開の部分があるので、写真は1枚のみです。(校長)
9月15日(木)2時間目授業(1年生算数)
1年生の算数は、10より大きい数のひき算の仕方を考え、友だちの発表を聞いていました。友だちの考えのよいところを取り入れるよう黒澤先生から指示され、子どもたちは、ノートに書き加えていました。(校長)
9月15日(木)1時間目授業(2年生算数2)
友だちと考え方を交流し、同じ考え方をした友だちと協力して発表していました。(校長)
9月15日(木)1時間目授業(2年生算数)
2年生の算数は、百の位からの繰り下がりのあるひき算の筆算のやり方を考える授業でした。(校長)
9月15日(木)朝行事(閉会式の退場行進3)
写真は、妙義団の退場行進の様子です。(校長)
9月15日(木)朝行事(閉会式の退場行進2)
写真は、赤城団の退場行進の様子です。(校長)
9月15日(木)朝行事(閉会式の退場行進1)
吉井小唄の練習の後は、閉会式の退場行進の練習をしました。写真は榛名団です。(校長)
9月15日(木)朝行事(吉井小唄3)
だんだん思い出し、上手に踊れるようになりました。(校長)
9月15日(木)朝行事(吉井小唄2)
吉井小唄の踊りの様子です。1年前に踊っただけの児童がほとんどで、少し忘れてしまったようです。(校長)
9月15日(木)朝行事(吉井小唄1)
今日の朝行事は、吉井小唄の踊りの練習からスタートしました。写真は、入場の様子です。(校長)
|
|