| 9月24日(土)みんなよい子(来年度就学児)
 来年度の新入生は10名の予定です。今日は、9名の未就学児が参加してくれました。来年の入学を楽しみにしています。 これ以降の運動会の様子は、後日ホームページにアップいたします。(校長)         9月24日(土)5,6年生遊競技「棒引き」
 5,6年生の棒引きの様子です。どの対戦も接戦でした。結果は、1位赤城団、2位妙義団、3位榛名団でした。高学年らしいすがすがしい戦いぶりでした。(校長)             9月24日(土)1,2年生遊競技「大玉ころがし」
 1,2年生の遊競技「大玉ころがし」の様子です。大きい玉のコントロールに苦戦しているコンビもありましたが、子どもたちは、真剣に競走できました。結果は、1位榛名団、2位妙義団、3位赤城団でした。(校長)             9月24日(土)応援2
 1,2年生の遊競技の合間に5年生が中心となって応援をがんばっていました。(校長)     9月24日(土)3,4年生遊競技「ぐるぐるハリケーン」2
 競技の結果は、1位榛名団、2位妙義団、3位赤城団でした。どの団もよくがんばりました。(校長)             9月24日(土)3,4年生遊競技「ぐるぐるハリケーン」1
 3,4年生の遊競技「ぐるぐるハリケーン」の様子です。(校長)             9月24日(土)地域ふれあい玉入れ2
 子どもたちは、地域の方々と楽しく玉入れができました。(校長)             9月24日(土)地域ふれあい玉入れ1
 地域ふれあい玉入れの入場の様子です。地域の方と1,2年生が並んでの入場です。(校長)             9月24日(土)応援
 5,6年生の徒競走の時には、4年生が中心になって応援をがんばっていました。(校長)     9月24日(土)100m走2
 6年生の100m走の様子です。(校長)             9月24日(土)100m走1
 5年生の100m走の様子です。(校長)             9月24日(土)50m走2
 2年生の50m走の様子です。(校長)             9月24日(土)50m走1
 1年生の50m走の様子です。(校長)             9月24日(土)80m走2
 4年生の80m走の様子です。(校長)             9月24日(土)80m走1
 3年生の80m走の様子です。(校長)             9月24日(土)開会式3
 開会式の様子その3です。(校長) 写真上:競技上の注意 写真中:選手宣誓 写真下:閉式の言葉             9月24日(土)開会式2
 開会式は、あいさつが3つ続きました。子どもたちは、しっかりとした態度で話が聞けました。(校長)             9月24日(土)開会式1
 開会式の様子です。(校長) 写真上:開会の言葉 写真中:優勝旗返還 写真下:校歌合唱             9月24日(土)運動会入場行進2
 各団とも最高の行進ができたと思います。(校長)             9月24日(土)運動会入場行進1
 運動会の入場行進の様子です。各団とも堂々と行進できました。(校長)             | 
 | |||||||