児童玄関 右側歩行の中央ライン整備

 夏休みもあとわずか。

 児童玄関の右側歩行ラインの整備をしました。

 スプレーが飛び散らないように紙を貼っていき、

 廊下の端から端まで・・・。

 30〜40m位ですか・・・。

 地道な作業が続きました。どうなるか、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修 その3

 紹介したことについて

 岩瀧先生から質問があったり、

 逆に質問したりしながら、

 有意義な時間は過ぎていきました。

 校内研修にはスクールソーシャルワーカーの山田先生も

 参加してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修 その2

 研修会では4人グループに分かれて、

 子どもたちにどのような支援をしたらいいのか、

 いろいろなケースについて話し合いました。

 それぞれのグループで話し合ったことを

 紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修 その1

 よりよい教育を目指して、

 群馬大学教育臨床心理部門 准教授の岩瀧先生を講師に迎え、

 校内研修を行いました。

 岩瀧先生の話を聞いたり、質問をしたりしながら、

 中川小に合った内容や事例の研修ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止こども会議(高崎市)

 高崎市役所に高崎市内の全小中学校の代表児童(生徒)が集まり、

 「いじめ防止こども会議」が開かれました。

 本校からも5年生の代表児童が参加し、

 本校の取組を紹介したり、

 いじめを防止するためのキーワードや提言等について

 話し合いました。中尾中の生徒が大人顔負けの立派な進行を行い、

 とても有意義な話し合いとなりました。

 最後に全体で集まり、全体の提言としてまとめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAの奉仕作業 その5

 校庭の周りの側溝から運ばれてきたたくさんの砂。

 (ブランコの前の側溝からも砂を出しました。)

 トンボで砂を広げて

 校庭のでこぼこもきれいになりました。

 砂を広げる作業も、砂が重くとても大変でした。

 一緒に参加した子どもたちも手伝ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業 その4

 プールの横の側溝には、とても重たい蓋が・・・。

 その蓋を専用の道具を使ってあけて、

 中の砂をかき出します。

 蓋をしめるのも大変です。

 手際よく力仕事も進めていただき、

 「さすが!」との声もあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業 その3

 校庭では、

 側溝にたまっていた砂を取り出し、

 校庭に描いたラインの低い所へ運んでいきます。

 最後に側溝の蓋をしました。

 側溝の中はとてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業 その2

 校舎内では、

 教室の窓ふき等、

 特別教室も行いました。

 1階の特別教室は、外から窓を拭く等

 校舎内がとてもきれいになりました。

 2学期から子どもたちが、

 気持ちよく教室で過ごせる準備ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業 その1

 PTAの奉仕作業では大変お世話様になりました。

 校庭に集合した後、

 女性の方は校舎内に、

 男性の方は外で打ち合わせた後、

 サッカーゴールの移動等の作業に移りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マーチング

 体育館や音楽室など

 いろいろな所で練習し、

 最後は校庭で楽器やフラッグが一緒になって

 練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工で使う材料作り

 今日も暑い!

 図工室では、2学期に使う図工の材料作りの真っ最中。

 4年担任がのこぎりや電ノコを使って

 たくさんの材料を切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヘチマ(4年)

 今年、新しくしたヘチマ棚を

 覆い尽くすようにヘチマが茂っています。

 
画像1 画像1

鍵盤ハーモニカの練習(6年+音楽クラブ)

 今日は夏休みに入って2回目の練習。

 音楽クラブと6年児童が、マーチングの基本姿勢や基本動作等の練習をしました。

 全体に説明した後、

 ステージ上で手本を示しながら説明し、
 
 その後、みんな動いてみます。

 暑かったけど、みんなよくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

右側歩行用のラインの整備 その3

 1日乾かして、周りの紙をはがしてみると・・・。

 右側歩行用のラインが見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

右側歩行用ラインの整備 その2

 白線をスプレーし、

 後は乾くのを待つだけです。

 明日の朝、周りの紙をはずします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

右側歩行用ラインの整備 その1

 今日は校舎の「右側歩行用ライン」の一部をきれいにしました。

 古いテープをはがして、へらでとって、周りを不要紙で囲んで・・・。

 白のスプレーで塗装していきます。

 においがこもるので、あまり多くはできませんが、少しずつ整備していく予定です。

 ※3枚目の木の棒の間が塗装済みのところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽クラブの練習

 今日は体育館でカラーガードの隊形移動等について、講師の先生に秘密特訓を受けていました。非公開なので、様子がお見せ出来ないのが残念です。

 音楽室で練習していたトランペット等の練習は、公開していましたので紹介します。

 みんな真剣で、音もよく出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の床の修繕

 昨年度末に修繕をお願いし、春休みには全教室の床を直しました。

 念のため夏休みを利用し、教室の床を点検しました。

 すると何カ所か板のまわりにほこりが・・・。

 業者に来ていただき、床板をはいでみると、虫が・・・。

 全教室を確認し駆除していただきました。後、何日か消毒してから

 床板をもとにもどす予定です。

 子どもがいないときで良かったです。


画像1 画像1
画像2 画像2

プール(高学年)

 今日は、やや少なめの人数だったので、みんな十分楽しんでいました。

 浮く練習では、4年生もだいぶ上手に浮けるようになっていて、

 担任一同喜んでいました。 ※空を飛んでいるような気分なんでしょうね。

 流れるプールは、意気込みは感じましたが、

 人数が少なく、ゆるやかな流れとなっていました。

 自由時間は、のびのび泳げるので笑顔であふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 NKG325
パワーアップ週間(〜20日)
学年(1,3,5)
11/15 読書読み聞かせ3年
11/16 NKG325
朝会(朝自習)
11/17 運動
専門委員会8
11/18 5年校外学習
学指