魅力溢れる地「倉渕」の学校として、倉渕に自信と誇りを持ち、倉渕を語れる生徒を育成しています。

生徒会オリエンテーション

画像1 画像1
4月8日(金)4校時、生徒会オリエンテーションが開催され、生徒会本部役員さん・各委員会の委員長さん・各部の部長さんが、新入生に中学校生活で大切なこと、必要なこと、委員会や部活動についてわかりやすく説明してくれました。

清掃班会議・校外委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月8日(金)3校時、清掃班会議と校外委員会を開催しました。本校では清掃を縦割り班で実施しています。まず始めにトイレ掃除の方法を全校生徒で確認し、その後班長・副班長を決めました。校外生徒会では、3年生が中心となって、それぞれの地区に分かれて通学方法の確認と通学路の危険箇所の確認を行いました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日(木)の午後からは、21名の新入生を迎え入学式を行いました。少し大きめの制服に身をつつんだ新入生は、担任の先生から名前を呼ばれると大きな声で返事をし、堂々としていてとても立派でした。また式の最後には、3年生が楽器の紹介と演奏を披露してくれました。

新任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
7日(木)新任式・始業式を行い、28年度がスタートしました。新任式では、新しく倉渕中学校に赴任された先生方の紹介があり、続いて3名の先生方からあいさつをいただきました。また始業式では、校長先生から今年度の目標として、「62人で励まし合い、支え合い、高め合える学校」「いじめのない学校」「自分から進んであいさつのできる学校」を創って行きましょうという話がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 1.2年三者面談
12/2 1.2年三者面談
12/3 中学生リーダー研修会
12/5 歯科指導3年 くらぶちタイム
12/6 学校朝礼 2年三者面談
12/7 SC 3年実力テスト 1.2年三者面談