【なかよく がんばり じぶんのよさをのばせる子】

芸術の秋

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAセミナーとして、NPO法人ミュージック・フォー・チルドレンのご協力を得て、ピアノとヴァイオリンコンサートを行いました。
「美しきロスマリン」「愛の哀しみ」「ディズニーの名曲」等、子ども達になじみの楽曲を楽しく紹介していただきました。ヴァイオリンの巧みな演奏による美しい音色にみな癒やされ、心豊かな時間を持つことができました。

どこにあるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が職員室前の花壇で育てていたさつまいもが収穫の時期を迎えました。
小さな畑に子ども達が固まって土を掘ります。
「あっ!見つけた。」「ここにもあった!」「大きいのがあったよ。」
わいわいがやがやとても楽しそうです。
子ども達は掘ったさつまいもを抱えて満足そうでした。

栄養教諭の食に関する指導

画像1 画像1
この週は学校給食ぐんまの日週間です。群馬の食材をたくさん使った給食が提供されています。給食の時間に栄養教諭が教室を訪問し、ぐんまの野菜について説明しました。
子どもたちも食材に関心をもち、元気にクイズに答えていました。

10月26日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
高崎丼 牛乳 もやしサラダ 鶏肉と大根のスープ

※緑豆まめや大豆、小豆などの豆を水洗いした後、温水につけて暗い場所で水を吸わせ、30度くらいで発芽させてものがもやしです。
おなかをきれいにしてくれる食物繊維がたくさん含まれています。

稲刈りを体験!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が総合的な学習で取り組んだ米作り。実りの秋を迎え、いよいよ収穫です。
水土里ネットの皆様に鎌の安全な使い方や稲の刈り方を指導していただき、「刈り取る」「稲束を結わえる」「運んで干す」の作業に分かれて、交代で経験させていただきました。
保護者の皆様にも、ご協力いただき、無事に収穫を終えることができて、大満足な様子の5年生でした。

緊急時の児童引き渡し訓練を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
児童が在校時に震度5以上の大規模地震が発生したことを想定した、児童引き渡し訓練を実施しました。
1・3・5年生の保護者を対象に、実際に迎えに来ていただいての訓練です。
徒歩や自転車での迎え、自家用車での迎えを想定して、実施しました。この訓練も回を重ね改善してきたので、混乱無く実施できました。
このような事態が実際に起こらないことを願います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 委員会8
地域合同学校保健委員会3
12/9 5 校時終了後下校
12/10 市P連研究大会
校区かるた大会準備
12/11 校区かるた大会