4月18日(月)![]() ![]() 写生大会 その2
みんな校舎や遊具、石碑等を描いています。
絵の具やクレヨンなど、いろいろな具材を使っています。 すでに色塗りも始まっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各地区代表児童の紹介
地区ごとに子どもの代表児童が決まっています。
各地区の代表児童の紹介もありました。 あいさつの後は、いよいよ絵を描き始めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 育成会 写生大会 その1
今日は天気も良く、たくさんの子どもたちが集まりました。
開会式では、育成会の会長さん、学校長、PTA会長さんのあいさつや諸注意等がありました。 どんな絵が描かれるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 退任式 その4
退任者、一人ひとりが思いを語り・・・。
「保護者や地域の方へも感謝の気持ちをお伝えください。」などの話もありました。 名残惜しい時間は、あっという間に過ぎ・・・。 花道を通り、お別れです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 退任式 その3
花束贈呈と手紙の朗読・・・。
全員終わり・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 退任式 その2
花束の贈呈と手紙の朗読は続き・・・。
手紙の朗読で、言葉がつまり、目から涙が・・・。 感動的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 退任式 その1
平成27年度末人事異動により、本校から移動した校長先生、先生方がお別れのあいさつに来てくれました。
校歌を歌った後、子どもたちから花束と手紙の朗読が・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が1年生に「1年生の1年間」を紹介!
1年生を迎える会の後、2年生が1年生の教室に・・・。
1年生の時から準備していた「中川小の1年生の1年間の様子」を紹介しました。 紙芝居形式で、わかりやすく説明していました。2年生が立派に見えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進級を祝う会
1年生を迎える会の後、進級を祝う会を行いました。
各学年の代表の児童が、進級しての豊富を宣言しました。 その後は、全員で「○×クイズ」に挑戦しました。みんな楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 その2
校長先生からの話の後・・・。
2~6年生が「JUNP!」を歌い、歓迎の意を・・・。 1年生も元気に「ドキドキドン、1年生」を歌いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
今日は朝の集会で「1年生を迎える会」を行いました。
6年生が、1年生のお迎え・・・。 6年生と1年生が、手をつないで入場します。 花のアーチでお出迎え! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(金)![]() ![]() 朝の運動
今日の朝の運動は、並び方や向きの換え方などを行いました。
途中で「両手を広げて、片足になって、目をつぶって・・・。」 バランスを崩さないようがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(木)![]() ![]() 掃除の様子
子どもたちは掃除に一生懸命に取り組んでいます。
階段や花壇など、どんどんきれいになっていきます。 きれいになるととても気持ちがいいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(水)![]() ![]() 休み時間の様子
日中は暖かくなってきました。
子どもたちは校庭で元気に遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 焼きそば
今日の給食のメイン料理は「焼きそば」でした。
大きな鍋で作っています。子どもたちが食べるまでの時間を計算して、蒸らす時間を確保しているそうです。 細かなところまで、気を配って給食は作られています。 感謝です! ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(火)![]() ![]() |
|