プール清掃校務員さんや体育部の先生方が前もって大まかな清掃を行い、5年生が更衣室など周囲を6年生がプールの中の仕上げ清掃を行ってくれました。 皆、熱心にこすって汚れを落とそうと、協力して頑張りました。 きれいになったプールで、今年も子どもたちが歓声を上げながら、水に親しみ、泳力を伸ばしてくれるでしょう。 6年生が最上級生として、頑張ってくれている様子がとても頼もしく感じられました。 救急蘇生法講習会5月26日の給食こめっこパン 牛乳 醤油ラーメン ゆで卵の甘辛煮 ナムル ※子どもたちに人気のラーメン。毎年リクエストの多い献立です。 リコーダー講習会講師の先生の奏でるリコーダーからこぼれ出す魔法のような美しい音の見事な演奏に子どもたちのリコーダー演奏への意欲が高まったところで、持ち方・指の置き方、息の入れ方など丁寧に教えていただき、子どもたちも大変熱心に学んでいました。 スマイルボーリング大会お父さんやお母さん、おじいちゃんたちが活躍する様子を見ることができて、子どもたちも嬉しそうでした。 世代交流が深まる良い大会で、和やかなムードで、地域の結束も強まりました。 総合学習「レッツ!米作り」米作りのスタートは、長年この地域で米作りを営む紋谷さんから、米作り全般について学ぶ事前学習です。 学校周辺に田が広がる長野小学校では、おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん等家族が米作りに関わるご家庭もありますが、子どもたちの体験はほとんど無いのが現状です。 紋谷さんからお話をいただき、その後たくさんの質問が出て、子どもたちの意欲が高まっていました。 5月16日の給食ご飯 牛乳 いかの香味焼き 五目豆 豚汁 ※食物繊維たっぷりで、子どもたちに食べて欲しい大豆や昆布などの入った五目豆です。給食技士さんがふっくらと上手に煮て仕上げてくれました。 5月13日の給食たけのこご飯 牛乳 さばのみそ煮 おかか和え 高野豆腐のみそ汁 ※季節感たっぷりのたけのこご飯は、年に1回給食で提供される楽しみな献立の一つです。 5月12日の給食デニッシュパン 牛乳 ペペロンチーノ イタリアンサラダ 甘夏みかん 学校給食用のパンもいろいろな種類があります。 今日は、デニッシュパンです。 5月10日の給食ココア揚げパン 牛乳 いか燻サラダ ビーフンスープ 「いか燻サラダ」は、良く噛んで食べる力を育てるために長野郷中学校区の各小中学校の栄養士が連携して提供する献立です。 かみごたえのあるいかの燻製やセロリが入っています。燻製の風味を生かしたサラダで1年生も「これ、おいしい!」としっかり噛んで食べていました。 「揚げパン」も給食の人気メニューの1つです。技士さんが上手に揚げてくれました。 5月9日の給食高崎丼 牛乳 スイミータン 中華甘酢和え ※「高崎丼」はチンゲンサイのたくさん入った中華丼で、人気のメニューです。高崎地域では1年間を通してチンゲンサイがたくさん栽培されています。チンゲンサイの独特の食感を生かして、給食でも和・洋・中の様々な料理に使っています。 がんばりタイムゴールデンウィーク明けで心配しましたが、欠席1名。 みんな朝から体育着に着替えて元気に校庭に並び、1年生を含めて並ぶ場所を確認し、まず「良い姿勢で並ぶ」ことを確認しました。 全校で体力向上をめざして、いろいろな運動に取り組んでいきます。 5月6日の給食パーカーハウス 牛乳 ハンバーグのきのこソース チーズサラダ 野菜スープ ※バターと生クリームの入ったきのこソースはクリーミーでおいしく子どもたちに人気でした。 4月27日の給食ご飯 牛乳 白身魚のバーベキューソース ツナサラダ 豚汁 今日の白身魚は「ホキ」を使いました。バーベキューソースでおいしくいただきました。 4月26日の給食背割りコッペパン スラッピージョー 春野菜サラダ ミネストローネ 「スラッピージョー」はアメリカやカナダで作られる家庭料理で、ハンバーグと同じ材料を使って形を作らずに煮込む料理です。 4月19日の給食パインパン 牛乳 五目焼きそば わかめスープ 河内晩柑 食物アレルギーのある子も食べられるように焼きそばの麺は卵抜きで製造されたものを使っています。 1年生を迎える会6年生に手を引かれた1年生がちょっぴり恥ずかしそうに体育館に入場してきました。 新しい1年生を迎え、お兄さん・お姉さんになった2年生の代表児童からの「迎える言葉」のあと、全校で「1年生になったら」を合唱し、1年生の入学を全校でお祝いしました。1年生が1日も早く学校に慣れ、楽しい学校生活が送れるよう全校で応援します。 退任式15日にその先生方とお別れする退任式を行いました。 それぞれの先生方に代表児童からお別れの作文と花束が贈られ、先生方一人一人から長野小での思い出、長野小の児童や地域のよさ、贈る言葉などのお話をいただきました。 また、5・6年生による合唱「またね」が先生方に贈る歌として披露され、心をこめたきれいな歌声が体育館に響きました。 全校で「グッディグッバイ」を歌いながら花のアーチで転退任の先生方を送りました。 4月14日の給食ココアパン 牛乳 ペンネマーレトマト アーモンドサラダ はるか 1年生交通教室信号機のある大きな交差点、信号機のない横断歩道、押しボタン式の横断歩道、歩道橋などいろいろな場所の横断の仕方、安全な歩道の歩き方を勉強しました。 卒業するまで、事故にあわないよう、交通ルールをしっかり守る子になって欲しいです。 |
|