「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

5月27日(金)音楽集会4

 問題を解いた後は、各班でその歌詞の部分を歌う練習をしました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)音楽集会3

 問題が見つけられたところで、班で6年生が中心となり、問題を解きました。問題は、校歌の歌詞の虫食い問題でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)音楽集会2

 今日の音楽集会は、縦割り班活動で班員の絆を強くするとともに1年生に校歌を覚えてもらうことをねらいとして行いました。
 写真は、体育館内に隠された問題を縦割り班で協力して探しているところです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)音楽集会1

今朝の朝行事は、音楽集会でした。校歌合唱からのスタートです。きれいな歌声が体育館に響いていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)委員会活動2

 どの委員会でも本校児童のよりよい学校生活のための活動が見られました。(校長)
写真上:給食委員会
写真中:図書委員会
写真下:児童会本部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)委員会活動1

 6時間目は、5,6年生の委員会活動でした。(校長)
写真上:放送・掲示委員会
写真中:環境委員会
写真下:保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)ハロースクール(3年生)

 3年生のハロースクールの様子です。この様子を見ていると年度の終わりには、相当力がついているのではないかと予想できます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)ハロースクール(2年生)

 2年生のハロースクールの様子です。2年生にとって6時間授業は、週1回ですが、ハロースクールに参加する子どもたちにとっては、週2回となります。でも、子どもたちは頑張っています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)5時間目授業(4年生学活)

 4年生の学活は、須永先生と稲川先生による「歯磨き指導」でした。毎日している歯磨きですが、磨き残しがある子も少なからずいます。須永先生からは、磨いている歯を一本一本意識するとよいというアドバイスを受けていました。しっかり磨けるようになって、健康な歯と歯茎を維持してほしいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)5時間目授業(1年生国語)

 1年生の国語は、かるたづくりをしていました。絵札も工夫し楽しいかるたが作られていました。次時は、グループでそのかるたを使ってかるたとりをするそうです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)給食(4年生)

 4年生の給食風景です。笑顔で楽しい食事をしていました。(校長9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)今日の給食

 今日の献立は、「炒り鶏」「キャベツときゅうりの塩もみ」「ワカメと豆腐のスープ」「麦ごはん」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

5月26日(木)4時間目授業(6年生家庭科)

 6年生の家庭科は、調理実習でつくる野菜炒めづくりの計画を立てていました。旬の野菜等を意識し、班員の好みも加味し、炒める具材が決められたようです。協力して、おいしい野菜炒めを作ってほしいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)4時間目授業(4年生算数)

 4年生の算数は、3つのグループに分かれての少人数学習で「わり算の筆算」の新単元に入りました。今日は、2けた÷1けたのわり算の答えの求め方を考えていました。それぞれの班で子どもたちの実態に合わせた指導が行われ、子どもたちは伸び伸びと意欲的に授業に向かっていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)3時間目授業(5年生社会)

 5年生の社会は、テスト直しをしていました。子どもたちには、点数に一喜一憂するのではなく、間違えたところをしっかり理解していくことを大切にしてほしいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)3時間目授業(4年生音楽)

 4年生の音楽は、柴田先生が担当しています。リコーダーで「月夜」という曲を練習した後で、「ギロ」「マラカス」「クラベス」などのリズム伴奏の楽しさを味わえる曲「いろんな木の実」のリズム打ちの練習をしていました。次時は、実際に役割を決めて班ごとに練習するようです。楽しくリズム伴奏ができそうです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)3時間目授業(2年生生活)

 2年生の生活は、育てている野菜の観察をしていました。ナス、ピーマン、キュウリ、オクラが元気に育ってくれるといいです。子どもたちは、毎日当番が水やりを頑張っています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)3時間目授業(1年生図工)

 1年生の図工は、藤棚の下の砂場で水を使ってみんなでダイナミックに遊んでいました。とても楽しそうでした。子どもの砂遊びは、情緒の安定に一役買ったり、創造性を育成したり、友だちと活動することで、社会性の発達が見られたりとメリットの多い遊びだと言われています。子どもたちは、楽しくそして、有意義な時間を過ごすことができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)避難所点検

 本校の体育館は、緊急時の避難所になっています。今日は、1年に1回の点検に市役所の担当の方が来校され、馬庭地区の区長さん、教頭先生とともに立ち会いました。必要な物品、緊急電話等異状ありませんでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木)2時間目授業(4年生体育)

 4年生の体育は、体育館でハンドベースボールのバッティングとピッチングの練習をしていました。前時より確実に上達していました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/9 成人の日
1/10 3学期始業式
書き初め大会
1/12 クラブ

学校だより

学校経営