7月8日(金)トイレのサンダルを揃える1年生
1時間目と2時間目の間の5分休みに1階の男子トイレの前を通ると入口に座り込んでサンダルを揃えている1年生男子N君の姿が目にとまりました。N君は、朝のあいさつも気持ちのよいあいさつをしてくれます。また、授業中の返事もきちんとできます。
本校の目指す児童の姿の一つである「あいさつ」「返事」「履物をそろえる」が1年生でもきちんとできる子がいることがうれしいです。(校長) 7月8日(金)1時間目授業(6年生国語)
6年生の国語は「川とノリオ」の読解が進んでいました。じいちゃんとノリオの心情を表現から考えていました。6年生になると登場人物の心情を十分に読み取る力がついています。(校長)
7月8日(金)1時間目授業(5年生国語)
5年生の言葉は、説明文「言葉と事実」を読んで筆者が具体例を3つあげて説明していることを読み取って、グループで検討していました。(校長)
7月8日(金)1時間目授業(2年生国語)
2年生の国語は、カタカナで書く言葉の学習でした。子どもたちは、カタカナで書く言葉を使った短文づくりに取り組んでいました。(校長)
7月8日(金)読み聞かせ(6年生)
6年生は、「シニガミさん」という本を読んでいただきました。あきらめないことの大切さを訴えている本だそうです。
「赤いやね」の皆さんありがとうございました。(校長) 7月8日(金)読み聞かせ(5年生)
5年生は、「ケーキやさんのゆうれい」という本を読んでいただきました。(校長)
7月8日(金)読み聞かせ(4年生)
4年生は、「たなばたさま」という本を読んでいただきました。(校長)
7月8日(金)読み聞かせ(3年生)
3年生は、宮沢賢治作の「セロひきのゴーシュ」を読んでいただきました。(校長)
7月8日(金)読み聞かせ(2年生)
2年生は、「めがねうさぎ」という本を読んでいただきました。(校長)
7月8日(金)読み聞かせ(1年生)
今日の朝行事は、読み聞かせボランティア「赤いやね」の皆さんが来校し、読み聞かせをしてくださいました。1年生は、「そらまめくんのベッド」という本を読んでいただきました。(校長)
7月8日(金)鼓笛朝練習5
塚越先生から細かい修正点の指摘を受け、それを修正しようと子どもたちは、よく頑張っていました。(校長)
7月8日(金)鼓笛朝練習4
金管楽器の練習の様子です。(校長)
7月8日(金)鼓笛朝練習3
ドラムメジャー、金管楽器、打楽器は、いつものように体育館での練習でした。写真は打楽器の練習風景です。(校長)
7月8日(金)鼓笛朝練習2
カラーガードの練習風景その2です。(校長)
7月8日(金)鼓笛朝練習1
カラーガードは、校庭で練習していました。振り付けもそろってきました。(校長)
7月7日(木)七夕飾り
図書室前に七夕飾りが飾られています。願いごとが書かれたたくさんの短冊が下がっていました。子どもたちの願いごとがかなうといいです。(校長)
7月7日(木)委員会活動(代表委員会)
今日は代表委員会が開かれ、夏休みの過ごし方について協議していました。きちんと自分の考えをもって、みんなの前で発表できていました。(校長)
7月7日(木)委員会活動(図書委員会)
今年度新設の図書委員会は、活動の振り返りのあと、読み聞かせの練習をしていました。読み聞かせをするのはもう少し先のようです。(校長)
7月7日(木)委員会活動(給食委員会)
給食委員会では、6月の反省を行い、全校児童に呼びかけることや今後の活動について話し合っていました。(写真上、中)主体的な新たな取組が見られそうです。その後、各学級をまわり、配膳台の掃除をしていました。(写真下)
7月7日(木)委員会活動(保健委員会)
保健委員会は、来週開催される学校保健委員会の練習をしていました。(校長)
|
|