11月2日(水)1年生下校直前
1年生の下校前の様子です。ランドセルを背負い、帽子をかぶってから「さようなら」のあいさつをしていました。(校長)
11月2日(水)環境委員会の活動
昼休みに5年生の環境委員がペチュニアの苗の移植の作業を行っていました。花いっぱいの馬庭小校区を目指してがんばっています。(校長)
11月2日(水)昼休みの校庭
昼休みの校庭では、1年生がドッジボールを楽しんでいました。(校長)
11月2日(水)2年生図画展作品完成
給食時に2年生の教室を訪問したところ、図画展の作品が仕上がり黒板に掲示されていました。力作ぞろいです。オープンスクール時にぜひ、じっくりご覧ください。(校長)
11月2日(水)給食(2年生)
元気な2年生の給食風景です。(校長)
11月2日(水)今日の給食
今日の献立は、「ほっけの塩焼き」「うま煮」「キャベツと厚揚げの味噌汁」「ご飯」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
11月2日(水)4時間目授業(3,4年生体育2)
3,4年生の男子は、みんなよく頑張っていました。(校長)
11月2日(水)4時間目授業(3,4年生体育1)
3,4年生の体育は、持久走大会の試走でした。写真上、中は男子の試走の様子です。下の写真は、走り終え、男子の応援をする女子の様子です。(校長)
11月2日(水)理科自由研究発表2
研究の内容は、「紙の折り方と強さ調べ」「赤外線を通さないものは何か」という身近なところからの疑問や興味からスタートし、それを科学的に追究したもので、どちらも興味深い内容でした。写真は5年生女子の発表の様子です。(校長)
11月2日(水)理科自由研究発表1
次の日曜日に群馬大学教育学部を会場として「県理科自由研究発表会」が開催されます。そこに本校から2名の児童が参加することになり、それに先だって3年生から6年生の前でプレ発表を行いました。写真は、6年女子の発表の様子とその発表を真剣に聞く子どもたちの様子です。(校長)
11月1日(火)5時間目授業(6年生図工)
6年生の図工も図画展の作品制作でした。風景画に色がつき始めていました。どんな作品が完成するか楽しみです。(校長)
11月1日(火)5時間目授業(5年生英語)
5年生の英語は、アルファベットを使って2つのチームに分かれてゲームを楽しんでいました。(校長)
11月1日(火)5時間目授業(4年生図工)
4年生の図工は、図画展の絵の制作でした。今日は肌の色塗りをしていました。子どもたちは、肌色をつくるのに、赤や青を少し混ぜて微妙な色を出そうとしていました。(校長)
11月1日(火)掃除
昼休み後の掃除は、上級生がリードして、無言でしっかり取り組んでいました。(校長)
11月1日(火)昼休みの校庭
4年生が稲川先生と鬼ごっこをしていました。1年生はボールを使って、バレーボールやサッカーを楽しんでいました。(校長)
11月1日(火)給食(1年生ひげ面2)11月1日(火)給食(1年生ひげ面1)11月1日(火)給食(1年生)
1年生の楽しい給食風景です。ココア揚げパンでひげができている子がいました。(校長)
11月1日(火)今日の給食
今日の献立は、「ワンタンスープ」「チーズサラダ」「ココア揚げパン」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
11月1日(火)4時間目授業(6年生算数)
6年生の算数は、3つのグループに分かれての少人数学習で、「拡大図」の描き方を学習していました。(校長)
|
|