5年 連合音楽祭 本番
音楽センターにて、連合音楽祭がありました。
日々の練習の成果を発揮し、学年でまとまった きれいな歌声を音楽センターに響かせることができました。 大きな舞台に立ち、またひとまわり成長できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ペットボトルキャップの回収
11月7日(月)から11日(金)まで
ペットボトルキャップの回収をしています。 朝の登校時に持ってきて、 回収容器に入れます。 今日までに6袋分集まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連合音楽集会当日(5年)
1、2時間目は授業。
1校時の様子を見ると・・・。 着替えている児童もいました。 早めの給食を食べて、 予定の11時30分より少し早く 音楽センターに出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の東門
コンクリートミキサー車で
セメントを流し込んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連合音楽祭に向けて(5年)
体育館で最後の練習に臨みました。
とても素晴らしい歌声で 感動的でした。 がんばれ! 5年生! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東門の工事
東門の工事は、順調に進んでいます。
今日は門のレールの位置を決め 溶接で固定したり、 支柱を立てたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業(1年)
今日は1年3組の授業が公開されました。
算数の引き算の学習。 ブロックを使って操作活動をしたり、 言葉で表現したりして、 引き算のやり方を考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月8日(火)![]() ![]() 読み聞かせ(1年)
読み聞かせボランティアの方たちが、
1年生に読み聞かせをしてくださいました。 気分は本の世界に・・・。 真剣です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東門の工事
今日の東門の工事はお休みです。
コンクリートを流し込む基礎はできています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(月)![]() ![]() 音楽集会
5年生の歌を聴いた後は、
全校合唱。 5年生が手本になっていたので、 全校でも、 いつもよりきれいな歌声でした。 退場している間は、 5年生の歌がBGMになっていて、 余韻の残る音楽集会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会(連合音楽祭発表曲 5年)
朝から5年生は、
ひな壇に並んで他の学年が入場してくるのを待っていました。 そして、11月9日(水)の高崎市連合音楽祭の歌を披露してくれました。 きれいな歌声が体育館に響きわたりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 週5日制行事(うどん打ち) 番外編2
子どもたちへのお土産作り。
ポップコーンを袋に詰めて、 配れるようにします。 硬いコーンが「ポン、ポン」跳ねて、 フライパンの上で踊っていました。 今年は塩味、カレー味に加えて コンソメ味が新登場しました。 子どもたちには「ポップコーン」と「みかん」の お土産付きです。 準備から後片付けまで、 とても大変でしたが、みんなで協力する姿は、 子どもたちにもしっかり伝わったことと思います。 みなさん本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 週5日制行事(うどん打ち) 番外編1
校長先生もうどん打ちに挑戦しました。
地域の方々にも見守られ、 のばして、切って・・・。 「上手いね。」と言う声も たくさん聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 週5日制行事(うどん打ち) その9
茹であがったうどんは
皿に盛って、 食べる準備をします。 「早く食べたいな-。」と、見に来る子もいます。 どんどんできてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 週5日制行事(うどん打ち) その8
切ったうどんは、
大きななべで茹でます。 朝からずっと火を守り、 茹でて、洗ってを繰り返していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 週5日制行事(うどん打ち) その7
自分の分のうどんを
切り終わると・・・。 校庭で、 子どもたちは「ドッチボール大会」。 校庭は大賑わいです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 週5日制行事(うどん打ち) その6
打ったうどんを包丁で切ります。
大人もついて、安全確保。 みんな真剣です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|