5月18日(水)

画像1 画像1
 鉄骨ごはん 牛乳 厚揚げの含め煮 さつま汁 果物(オレンジ)

 今日の鉄骨ごはんは、鉄分と、骨を丈夫にするカルシウムがたっぷりとれる混ぜごはんなので「鉄骨ごはん」という名前がついています。鉄分をたくさん含むあさりをしょうがと調味料で煮て、カルシウムたっぷりの小魚と一緒にごはんに混ぜ合わせています。
 毎日気温の高い日が続いていますが、体が暑さになれていないこの時期は、気がつかないうちに体の水分が奪われてしまいます。毎日の給食で出る牛乳は、水分補給としても役立ちます。給食以外にも、お家でもコップ1杯は牛乳を飲めるといいですね。

Team CHUO 体操部 スタート

画像1 画像1
体操の放課後練習が始まりました。
5年生20名、6年生44名が参加して頑張っています。
マット、跳び箱、鉄棒の3種目に分かれて、放課後練習を行っていきます。
6月10日に行われる高崎市体操演技会にこの中から選ばれた選手が出場することになります。応援よろしくお願い致します。

岩平小・中央小交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20日(金)4時間目に、岩平小のみなさんが来校し、中央小6年生と交流会を行いました。
それぞれが、学校紹介や校歌を披露し、お互いの学校の良さをわかり合うことができました。大変有意義な行事となりました。岩平小のみなさんありがとうございました。

かみつけの里

八幡塚古墳 八幡塚古墳 展示室 展示室 二子山古墳 二子山古墳
6年生最初の行事 社会科見学「かみつけの里」に行ってきました。
2つの前方後円墳の見学や展示室の見学、勾玉作りと充実した見学が送れました。

資源回収へのご協力、ありがとうございました。

5月14日(土)に行われました資源回収では、地域、保護者の皆様のご協力を得てたくさんの回収物が集まりました。たいへんお世話になりました。ありがとうございました。次回は、7月2日(土)に実施予定です。また、ご協力をよろしくお願いいたします。

5月17日(火)

画像1 画像1
 たけのこごはん 牛乳 鮭のごまみそ焼き ふるさと汁
 果物(美生柑)

 今日は、今が旬のたけのこを使ったたけのこごはんです。たけのこは成長がとても早く、10日ほどで竹になります。おいしく食べられるのは4月〜5月で、季節感を大事にする日本料理では、春の味覚として喜ばれます。たけのこは食物センイがたっぷりで、おなかの中をきれいにしてくれる効果があります。果物は、「美生柑(みしょうかん)」という、今が旬の果物です。「和製のグレープフルーツ」とも言われ、グレープフルーツに似た味ですが、苦味が少ないのが特徴です。みずみずしくておいしいと思いますので、ぜひ味わってみてください。

5月16日(月)

画像1 画像1
 チーズパン 牛乳 鶏肉と大豆のトマト煮 ミックスじゃこサラダ

 今日は鶏肉と大豆のトマト煮です。大豆は「畑の肉」とも呼ばれ、お肉と同じくらいたんぱく質をたくさん含んでいる食べ物です。たんぱく質は成長期の体をつくるのに欠かせない栄養素です。他にも大豆には、肥満予防やおなかの中をきれいにしてくれる効果、疲れをとって元気にしてくれる効果などもあります。こんなにたくさんいい効果があるけれど、現代の食事では不足しがちな食品の一つなので、給食では積極的に献立に取り入れるようにしています。

5月13日(金)

画像1 画像1
 こぎつねごはん 牛乳 さばの梅風味焼き 春キャベツの味噌汁

 今日の主菜は「さばの梅風味焼き」です。高崎市の箕郷の梅を使った練り梅と、オリーブオイル、レモン汁を混ぜて、さばに下味をつけて焼きました。梅とレモン汁の酸味がほんのりとついて、さっぱりとした味に仕上がります。
 味噌汁は、旬の春キャベツを使った味噌汁です。春キャベツは普通のキャベツよりも葉がやわらかくて甘みがあります。キャベツにたくさん含まれるビタミンCは、水の溶けてしまう性質がありますが、今日のように汁物に入れれば溶け出したビタミンCも残さずとることができます。

5月11日(水)

画像1 画像1
 肉丼 牛乳 白玉汁 果物(美生柑)

 今日の果物は「美生柑(みしょうかん)」といいます。美生柑は、「和製グレープフルーツ」ともいわれていて、グレープフルーツのような味ですが、苦味がないのが特徴です。フカフカとした白い綿の部分が多いのもグレープフルーツとの違いです。5月も半ばになり、疲れが出たりカゼをひいたりしやすい時期です。美生柑のようなかんきつ類にはビタミンCが豊富なので、カゼ予防に効果的です。

5月10日(火)

画像1 画像1
 ココア揚げパン 牛乳 アスパラガスのサラダ トウモロコシのスープ
 
 今月の給食目標は「手洗いをきちんとしよう」です。だんだんと気温が上がってくるこれからの時期は、食中毒を起こす菌が増えやすくなります。給食室ではすべての食材に火を通し、菌が残らない温度まで十分に加熱しています。給食を食べる時にも、きちんと手洗いをすることが食中毒予防の第一歩です。今日のように揚げパンの日は、食べる時に手で直接パンを持ったりすることもあると思うので、特に念入りに手洗いをしてほしいメニューです。

あいさつ運動実施中!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日〜13日まで計画委員を中心としてあいさつ運動を実施しています。しっかりとあいさつができた人には、計画委員からカードが手渡されます。今回は先生が描いたレアカードもあり、どんなカードを渡されるか楽しみですね。
また、民生委員・児童委員さんによるあいさつ運動も一緒に行っていただいております。
早朝よりお世話になりますが、よろしくお願いします。

第1回資源回収のお知らせです

5月14日(土)は、資源回収日です。地域の皆様にはお世話になります。午前8時45分までに指定集荷場所に回収品を搬出してください。
PTAの担当学年は、1・6年ですのでよろしくお願いします。
また、雨天等で中止になった場合には、このウェブページでお知らせいたします。

5月9日(月)

画像1 画像1
 麦ごはん 牛乳 厚揚げと豚肉のごま炒め キムチ汁
 果物(オレンジ)

 ゴールデンウィークが終わり、今日からまた給食が始まりました。休みが続くと、起きる時間や食事の時間などが乱れてしまいがちです。まずは朝ごはんをしっかりと食べることから意識して、生活のリズムを戻していきましょう。最近は急に暑くなってきて、食欲がわかないということもあるかもしれませんが、疲れが出やすいこの時期にはごはんもしっかりと食べて、エネルギーを補給してほしいと思います。
 今日は厚揚げと豚肉のみそ炒めです。キャベツは、今が旬の春キャベツを使っています。少し辛さも効いていて、ごはんがすすむメニューです。

5月6日(金)

画像1 画像1
 カレーピラフ 牛乳 鶏肉のコーンフレーク焼き ABCスープ

 今日のカレーピラフとABCスープには、どちらも新玉ねぎを使っています。高崎で作られた、新鮮な新玉ねぎです。新玉ねぎは皮がうすくてやわらかく、辛味が少なくて甘みが強いのが特徴です。水分が多いのであまり長い間保存することはできませんが、取れてすぐに出荷されるので、その分新鮮なうちに食べることができます。今月中はずっと新玉ねぎを使う予定です。

4月27日(水)

画像1 画像1
 パーカーハウス 牛乳 焼きハンバーグ チーズポテトサラダ
 キャベツスープ

 今日はハンバーグの付け合わせにチーズポテトサラダを作りました。給食室の大きな釜でじゃがいもをふかしてから、熱いうちにチーズと混ぜているので、チーズが少しとけておいしく仕上がります。味付けは塩こしょうとパセリをちらすだけでお家でも簡単に作ることができるので、ぜひ試してみてください。

4月朝礼の続き

画像1 画像1
教職員によるいじめ防止の寸劇です。

4月の朝礼

画像1 画像1
4月26日(火)の全校朝礼において、樋口佳子校長から「いじめの未然防止」についてお話がありました。教職員による寸劇もあり、子どもたちが理解しやすいように、具体的な内容について話してくださいました。

4月22日(金)

画像1 画像1
 パーカーハウス 牛乳 白身魚のフライ 春野菜のソテー
 ミネストローネ

 4月の給食が始まって、2週間がたちました。給食の配膳の様子や残菜を見ていると、どのクラスも上手によそり、よく食べられています。この調子で1年間、好き嫌いなく残さず食べてほしいと思います。4月後半から5月、6月にかけては、年度初めの疲れが出たり、「5月病」などといわれ、体調をくずしやすくなります。給食をはじめ、毎日の食事をしっかりととって、元気いっぱいですごしてほしいと思います。

4月21日(木)

画像1 画像1
 麦ごはん 牛乳 豚肉のごま煮 味噌汁 果物(オレンジ)

 今日のおかずは「豚肉のごま煮」です。名前の通り、ごまがたっぷり入っています。細かくすってあるので、お肉によくからんで食べやすくなっています。高野豆腐も入っていますが、ごまと高野豆腐はどちらもカルシウムがたくさん含まれている食べ物です。カルシウムは、成長期の骨や歯をつくってくれる大切な働きをしています。今日は歯科検診の日でしたが、丈夫な歯をつくるためにも、カルシウムをたくさんとりたいですね。

4月20日(水)

画像1 画像1
 バターロール 牛乳 ポークビーンズ 春キャベツのサラダ
 
 中央小では、毎月1回「城下町ランチ」というメニューがあります。城下町ランチは、高松中校区の小中学校で毎月1品入れている、共通のメニューのことです。高松中校区の地域は昔、高崎城の城下町として栄えていた地域なので、「城下町ランチ」という名前がついています。地元の食材や季節の食材を使って、毎月違ったメニューを紹介していきます。今日は春キャベツと切り干し大根を使ったサラダです。切り干し大根は煮物のイメージが強い食材ですが、さっとゆでてサラダに入れてもおいしく食べることができます。切り干し大根といかくんせいの歯ごたえがあるサラダです。
 本日:count up6
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保健室より

給食室より

図書だより

健康教育

人権教育