10月26日(水)修学旅行1日目(八景島シーパラダイス到着)
八景島シーパラダイスに着きました。バスから荷物を下ろしています。(校長)
10月26日(水)4時間目授業(3、4年体育)
3、4年生の体育は、持久走大会に向けて、コースに出て試走をしました。学校西側の田んぼの中のコースを2周します。今日は、マラソンをするには、少々暑い日になりましたが、男女とも全員がしっかり走ることができました。(教頭)
10月26日(水)修学旅行1日目(大黒PA)
大黒PAでトイレ休憩しました。トイレの前の池でのスナップです。(校長)
10月26日(水)修学旅行1日目(国会議事堂4)
国会議事堂を後にして、トイレに寄って、八景島に向かいます。(校長)
10月26日(水)修学旅行1日目(国会議事堂3)
議事堂内の見学を終え、議事堂をバックにして、記念撮影をしました。(校長)
10月26日(水)修学旅行1日目(国会議事堂2)
国会議事堂内の階段を上っています。
10月26日(水)修学旅行1日目(国会議事堂1)
国会議事堂に着きました。(校長)
10月26日(水)修学旅行1日目(三芳PA)
三芳パーキングに着き、トイレ休憩をしました。(校長)
10月26日(水)修学旅行1日目(バスの中)
出発直後のバスの中です。(校長)
10月26日(水)6年生修学旅行出発式3
バスに乗り込んで、いよいよ出発です。
見送りの職員も、楽しい旅行になることと旅の無事を願っております。 ご家庭での朝の支度やお見送りの皆様も、大変ありがとうございました。(教頭) 10月26日(水)6年生修学旅行出発式2
出発式では、校長先生から「これまで学んできたことを発揮すること、五感をを働かせて楽しい旅行にすること」、竹村先生から「自主的に行動すること、友情を育むこと」などのお話がありました。児童代表の羽石さんも「引率の先生方に迷惑をかけないこと、旅行を楽しんでくること」などの宣言がありました。
見送る側も同じです。よい思い出をたくさん作ってきてほしいと思います。(教頭) 10月26日(水)6年生修学旅行出発1
穏やかな快晴で、一日がスタートしました。
昨日まで、体調が懸念された子もいましたが、今日は、6年生が全員そろって修学旅行に出かけます。(教頭) 10月25日(火)5時間目授業(4〜6年生音楽2)
しっかり口が開いていました。この先さらによいハーモニーとなっていくことでしょう。楽しみです。(校長)
10月25日(火)5時間目授業(4〜6年生音楽)
4年生から6年生の合同音楽は、連合音楽祭の合唱練習をしていました。よいハーモニーが音楽室に響いていました。(校長)
10月25日(火)5時間目授業(1年生音楽)
1年生の音楽は鍵盤ハーモニカの練習をしていました。指の運び方を確認して「子犬のマーチ」を演奏していました。(校長)
10月25日(火)県理科自由研究発表会練習
昼休みに11月6日(日)に開催される県理科自由研究発表会の練習を6年生女子児童が行っていました。「紙の折り方と強さ調べ」というテーマの自由研究でした。なかなか興味深い自由研究でした。本番では頑張ってほしいです。(校長)
10月25日(火)給食(5年生)
今日の5年生は、吉崎先生が初任者研修のため三宅先生が代わりの担任として、1日指導してくださいました。もちろん給食も三宅先生と一緒でした。(校長)
10月25日(火)今日の給食
今日の献立は、「おっきりこみ」「野菜コロッケ」「ふるさと和え」「こめっこパン」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
10月25日(火)3時間目授業(5年生算数)
5年生の算数は、3つのグループに分かれての少人数学習で「単位量あたりの大きさ」を勉強していました。何を「1あたりの量」とするかが子どもたちには難しいようです。(校長)
10月25日(火)3時間目授業(4年生外国語活動)
4年生の外国語活動もハロウィンのマスクの制作でした。個性豊かなマスクが完成しました。(校長)
|
|