冬休み写真館 JR東日本「環境教育プログラム」
12月20日(火)、5年生がJR東日本高崎支社の方々を講師に招いて、「環境教育プログラム」の出前授業を実施しました。
「列車の省エネ」や「駅の環境に対する工夫」など、3学期の総合的な学習の「環境教育」につながるよい学習ができました。 冬休み写真館 引き渡し訓練
12月22日(木)、引き渡し訓練が行われました。
今回は、PTAの役員さんたちにご協力いただいて実施しました。 おかげで、たくさんの改善点を見つけることができました。 今後に生かしていきたいと思います。ご協力ありがとうございました。 冬休み写真館 昼休みコンサート(5)
12月22日(水)は、昼休みコンサート最終日でした。
今日のプログラムは 1 ピアノ独奏「バウムクーヘン」6年 2 歌とダンス「パーフェクトヒューマン」6年 3 合奏「あわてんぼうのサンタクロース」3年 4 合奏「ねこバス」先生 でした。 すごい数の観客が音楽室に来てくれました。 冬休み写真館 昼休みコンサート(4)
12月20日(火)は、昼休みコンサート4日目でした。
今日のプログラムは 1 ピアノ独奏「戦場のメリークリスマス」6年 2 合奏「千本桜」5年 3 合奏「クリスマスメドレー」6年 でした。 今日はサンタの衣装で演奏した組もあり、大いに盛り上がりました。 休日写真館 昼休みコンサート(3)の2
12月19日(木)は、昼休みコンサート3日目でした。
今日のプログラムは 1 ピアノ独奏「人生のメリーゴーランド」6年 2 ピアノ独奏「フランス人形」3年 3 合奏「ジングルベル」3年 3 合奏「ハピネス」5年 でした。 みんなよく練習してとても上手でした。 休日写真館 昼休みコンサート(3)の1
12月19日(木)は、昼休みコンサート3日目でした。
今日のプログラムは 1 ピアノ独奏「人生のメリーゴーランド」6年 2 ピアノ独奏「フランス人形」3年 3 合奏「ジングルベル」3年 3 合奏「ハピネス」5年 でした。 みんなよく練習してとても上手でした。 休日写真館 昼休みコンサート(2)
12月16日(金)は、昼休みコンサート(2)が行われました。
今日のプログラムは 1 ピアノ独奏「千本桜」4年 2 鍵盤ハーモニカ独奏「ミッキーマウス マーチ」4年 3 合奏「エンター ティナー」5年 4 ピアノ連弾「エリーゼのために」4年 でした。 今日もたくさんの観客がつめかけました。 12月22日(木)終業式
2学期の最後の授業日となりました。
1時間目に体育館で終業式を行いました。 校長からの話や冬休み中の生活や安全について担当の先生から話を聞きました。 1年生から6年生まで、真剣にとてもよい態度で話を聞くことができました。 素晴らしい子たちです。 12月20日(火)の給食・パンプキンパン ・タンドリーチキン ・スープジュリエンヌ ・アーモンドサラダ ・セレクトケーキ(ストロベリー/チョコレート) ・牛乳 でした。 ☆ケーキは、食べたい方を選べるセレクト式にしました。 12月19日(月)の給食・麦ごはん ・ししゃもフライ ・大豆の磯煮 ・かぼちゃ入りtonton汁 ・牛乳 でした。 ☆12月21日の冬至に合わせて、tonton汁にかぼちゃをいれました。 12月16日(金)の給食・はちみつパン ・鶏肉のコーンフレーク焼き ・ジャーマンポテト ・ミネストローネ ・牛乳 でした。 12月15日(木)の給食・キムチ丼 ・昆布サラダ ・チンゲンサイスープ ・牛乳 でした。 ☆しっかりと「噛む」習慣を身につけてほしいので、昆布サラダにはイカや昆布など噛みごたえのある食材が入っていました。 12月15日(木)昼休みコンサート(1)
今日から昼休みコンサートが始まりました。
今日のプログラムは 1 ピアノ独奏「華麗なる円舞曲」4年 2 合奏「レット イット ゴー」4年 3 合奏「前前前世」(君の名は)6年 でした。 音楽室に入りきれない位の観客がつめかけました。 校庭で遊んでいる子はまばらでした。 とてもよく練習して今日を迎えたようです。よくがんばりました。 12月15日(木)PTAセミナー
今日はPTAセミナーということで、ミニコンサートが開かれました。
今回は、トランペット奏者の新山さん、バリトン歌手の猿谷さん、チューバ奏者の東金さん、ピアニストの市川さんをお招きし、歌と演奏を聴かせていただきました。 プロの歌手や演奏家の音楽を生で聴く機会は、なかなかありません。本物に触れる素晴らしい機会になりました。歌や演奏の素晴らしさはもちろんですが、観客を引きつけるステージもまた素晴らしいものでした。初めて見る楽器など、感動と驚きのあるひとときとなりました。 PTA学年委員(3学年)の皆様にはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。 12月14日(水)6年租税教室
今日は6年生対象のが租税教室が開かれました。
講師は、税理士の高橋先生でした。 税金はなぜ必要か、どんなことに使われるかなど、お話やDVDなどで詳しく教えてもらいました。 小学生一人一人に1年間で90万円ほどの税金が使われているというお話もあり、みんな驚いていました。 12月14日(水)の給食・麦ごはん ・ちくわの磯辺揚げ ・五目豆 ・豚汁 ・牛乳 でした。 ☆ちくわの磯辺揚げが、今年度はじめて給食に登場しました。 12月13日(火)の給食・クリームサンド ・チーズサラダ ・ニョッキのトマトスープ ・牛乳 でした。 12月12日(月)の給食・わかめご飯 ・すき焼き風煮 ・野菜のごまマヨネーズ和え ・牛乳 でした。 ☆群馬県はすき焼きに必要なすべての食材を県内産でそろえられる 「すき焼き自給率100%」の県です。 休日写真館 3年歴史民俗資料館見学
12月2日(金)、3年生が歴史民俗資料館に見学に行きました。
社会科の学習の一環として、昔の生活についての展示を見たり、いくつかの体験をしました。学校ではなかなかできない貴重な経験になりました。 (上)囲炉裏を囲んで (中)機織り体験 (下)石臼体験 休日写真館 公民館へ行こう(2年)
11月24日(木)、2年生が「こうみんかんへ行こう」の学習をしました。
当日はあいにくの雪で、計画していた長寿会の方々とのゲートボールができず、まず学校で、長寿会の方々と昔の遊びで楽しみました。 その後、雪の降る中を浜尻公民館まで出かけ、コーラスを聴かせてもらったり、自分たちが歌のプレゼントをしたりしました。 (上)コマまわしを教わる (中)あやとりを楽しむ (下)コーラスを聴かせてもらう |
|