1月31日(火)1年生図工作品
1年生の廊下に図工で制作したお面が飾られていました。個性的で楽しい作品ぞろいでした。(校長)
1月31日(火)6時間目授業(6年生英語)
6年生の英語は、将来なりたいもの、その理由を英語で書き、それを発表していました。友だちの発表を聞いている子どもたちは、友だちがどんなことを言っているのか一生懸命聞き取ろうとしていました。(校長)
1月31日(火)6時間目授業(3年生図工)
3年生の図工は、透明のペットボトルやたまごパックなどを使って光の効果をねらった造形作品を制作しています。楽しいオリジナリティあふれる作品が完成しそうでした。(校長)
1月31日(火)5時間目授業(6年生音楽2)
写真は、合奏の全体練習をしているところです。難しい曲ですが6年生は頑張っています。(校長)
1月31日(火)5時間目授業(6年生音楽1)
6年生の音楽は、6年生を送る会の出し物である「新世界」の合奏の練習をしていました。写真は、パート別の練習の様子です。(校長)
1月31日(火)5時間目授業(5年生英語)
5年生の英語は、フルーツやお菓子の英語での言い方を学習し、それらを盛り合わせ、自分の好きなデザートの絵を描いていました。(校長)
1月31日(火)4年生高齢者体験2
装具をつけ、廊下を歩き階段の上り下りをし、図書館で本を見る体験を行いました。子どもたちは、高齢者の方の体の不自由さに気づき、高齢者の方に対して思いやりの気持ちが持てたのではないかと思います。(校長)
1月31日(火)4年生高齢者体験1
社会福祉協議会の職員の方とボランティアの方、あわせて7名が来校し、4年生が高齢者体験をさせていただきました。写真は、装具をつけているところです。(校長)
1月31日(火)昼休みの校庭
昨日と違って寒い1日でしたが、子どもたちは元気に校庭で遊んでいました。今日は、2年生がサッカー、1年生がドッジボールといつもやっている遊びが入れ替わっていました。(校長)
1月31日(火)給食(2年生)
2年生の給食風景です。今日も元気な2年生でした。(校長)
1月31日(火)今日の給食
今日の献立は、「きのこストロガノフ」「オリヴィエサラダ」「ロールパン」「オレンジ」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
1月31日(火)4時間目授業(3年生音楽)
3年生の音楽は、ハンドベルを使って「オーラリー」の演奏練習をしていました。「オーラリー」は、「ラブミーテンダー」の原曲です。(校長)
1月31日(火)1時間目授業(5年生図工)
5年生の図工は、多色刷りの版画の下絵を描いていました。どこをどんな色で表現するのかを考えながらの作業でした。(校長)
1月31日(火)1時間目授業(2年生国語)
2年生の国語は、擬声語や擬態語の学習でした。それぞれの語がどんな感じ方をするのか確認していました。(校長)
1月31日(火)1時間目授業(1年生国語)
1年生の国語は、一日入学に向けて、学校の説明の練習をしていました。原稿を見ずに暗記して発表することになっています。国語の表現の学習として、堂々と説明してほしいと思います。(校長)
1月30日(月)ハロースクール
今日は、高学年のハロースクールの日でした。それぞれの学年でボランティアの先生方に大変お世話になりました。(校長)
1月30日(月)5時間目授業(6年生体育)
6年生の体育は、ソフトバレーボールをゲーム形式で楽しんでいました。スパイクも飛び出し、見ていてびっくりしました。(校長)
1月30日(月)5時間目授業(2年生学活)
2年生の学活は、姿勢などの学習規律について確認していました。素晴らしい姿勢が見られました。(校長)
1月30日(月)PTA家庭教育セミナー2
それぞれが、好きなアロマオイルを使ってオリジナルブレンドのスキンケアクリーム制作に励みました。参加者の皆さんそれぞれが、自分にあった効能を見込めるクリームをつくることができたようです。相野台先生ありがとうございました。(校長)
1月30日(月)PTA家庭教育セミナー
13時からPTA家庭教育セミナーが開催されました。「アロマdeオリジナルクリーム」をつくるということで、遠く茨城からセラピストの相野台先生を講師としてお招きしました。(校長)
|
|