7月12日(火)図書館ボランティア来校
図書館ボランティアの方が2名来校され、素敵な飾りつけをしてくださいました。ありがとうございました。(校長)
7月12日(火)4時間目授業(5,6年生着衣泳2)
続いて、着衣泳で重要な背浮きを体験しました。服の中に空気を入れることで浮きやすくなることを実感できたと思います。(校長)
7月12日(火)4時間目授業(5,6年生着衣泳1)
4時間目は、着衣泳を行いました。泳げる5,6年生ですが服を着たまま泳ぐことは大変なことが実感できたようです。(校長)
7月12日(火)3時間目授業(5,6年生体育2)
前回よりも泳ぎがスムーズになったように感じました。子どもたちの上達の早さに驚きました。(校長)
7月12日(火)3時間目授業(5,6年生体育)
3時間目は、絶好のプール日和となりました。5,6年生が気持ちよさそうに水泳の授業を受けていました。(校長)
7月12日(火)3時間目授業(4年生算数)
4年生の算数は、3つのグループに分かれての少人数学習でした。普段使っているハロールーム、相談室にエアコンが設置されていないので、水泳をしている5年生の教室と音楽室を借りて授業をしていました。小数の学習のまとめでした。しっかり学習内容が定着しているといいです。(校長)
7月12日(火)3時間目授業(2年生算数)
2年生の算数は、「かさ」の単元末テストに取り組んでいました。(校長)
7月12日(火)3時間目授業(1年生外国語活動)
1年生の外国語活動は、果物の英語での表し方を学習し、その後果物のカードを使ってじゃんけんゲームを楽しんでいました。(校長)
7月12日(火)マリーゴールドのプレゼント
本日、獅子舞と馬庭念流の指導に来校された皆さんに感謝の気持ちを込めて、1年生からマリーゴールドをプレゼントしました。(校長)
7月12日(火)1時間目授業(5,6年生総合的な学習の時間2)
写真は、5年生の稽古の様子です。新井剣師にお世話になりました。(校長)
7月12日(火)1時間目授業(5,6年生総合的な学習の時間1)
5,6年生の総合は、剣師二人をお招きして、念流の稽古でした。今日は、5年生と6年生に分かれて稽古していました。写真は、6年生の稽古の様子です。松本剣師にお世話になりました。(校長)
7月12日(火)1時間目授業(4年生総合的な学習の時間2)
写真は、太鼓の練習の様子です。(校長)
7月12日(火)1時間目授業(4年生総合的な学習の時間)
4年生の総合は、獅子舞の篠笛と太鼓の練習でした。写真は、篠笛の練習の様子です。(校長)
7月12日(火)モーニングチャレンジ2
子どもと一緒に頑張る先生の姿も見られました。飯塚先生は、校庭を大回りで10周走ったそうです。(校長)
7月12日(火)モーニングチャレンジ1
朝から暑い日でしたが、子どもたちは元気にモーニングチャレンジに取り組んでいました。ランニングボランティアの皆さんにも頑張っていただきました。(校長)
7月12日(火)交通指導
昨日に続き、交通指導員さん保護者の方、先生方に交通指導をしていただきました。(校長)
7月11日(月)ハロースクール
上学年のハロースクールがありました。どの学年もしっかり取り組んでいました。(校長)
写真上:4年生 写真中:5年生 写真下:6年生 7月11日(月)集団下校
県内での小学生の大きな交通事故が発生していることから、集団下校時に安全担当の西山先生から交差点の渡り方について指導がありました。これからも交通事故ゼロの馬庭小となるよう子どもたちにはさらに交通安全について意識してほしいです。(校長)
7月11日(月)5時間目授業(6年生家庭)
6年生の家庭は、洗濯実習を行っていました。靴下を手洗いしていましたが、洗濯機のありがたさがわかったのではないかと思います。子どもたちには、自分の汚れた靴下くらいは、洗濯機で洗う前に手洗いで目立った汚れを落とすようにしてほしいと思います。(校長)
7月11日(月)5時間目授業(3年生総合的な学習の時間)
3年生の総合は、14日に自衛隊にプレゼントするマリーゴールドをプランターに植え替えていました。自衛隊の方々が喜んでくれることでしょう。(校長)
|
|