7月19日(火)今日の給食
今日の献立は、「コーンクリームシチュー」「グリーンサラダ」「黒パン」「オレンジ」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
7月19日(火)4時間目授業(1年生道徳)
1年生の道徳は、読み物資料「ぼくの あさがお」を使って、動植物愛護について考える学習でした。子どもたちに身近な「アサガオ」が話題だったので、子どもたちは、自分のことと重ねて考えられたと思います。(校長)
7月19日(火)3時間目授業(3,4年生体育2)
写真は、かえる足の練習をしているところです。平泳ぎのマスターのためには確実に身に付けなければなりません。(校長)
7月19日(火)3時間目授業(3,4年生体育1)
3,4年生の体育は、「浮く・泳ぐ運動」でした。写真はクロールの練習をしているところです。子どもたちは、新しく購入したビート板を使って頑張っていました。(校長)
7月19日(火)2時間目授業(5,6年生総合的な学習の時間2)
写真は、しつけの様子です。(校長)
7月19日(火)2時間目授業(5,6年生総合的な学習の時間1)
5,6年生の総合は、2時間目も5年生の法被づくりでした。写真はミシンでの縫製作業の様子です。(校長)
7月19日(火)2時間目授業(4年生算数)
4年生の算数は、教科書の小単元の問題に3つのグループに分かれて取り組んでいました。今回は、どのように問題を解きたいかによってのグループ分けだったということです。
問題は「食べ終わった棒を3本集めると、もう1本もらえるアイスキャンディーがあります。このアイスキャンディーを20本買うと全部で何本食べることができるでしょう。」というものです。具体物を使う班、図や絵に表す班、式だけで挑戦する班とそれぞれでがんばっていました。ちなみに答えは、29本です。(校長) 7月19日(火)1時間目授業(5,6年生総合的な学習の時間2)
写真は、仕立てやすくするためにアイロンをかける準備をしているところです。(校長)
7月19日(火)1時間目授業(5,6年生総合的な学習の時間1)
5,6年生の総合は、運動会で使う5年生の法被づくりを6年生が支援していました。写真は、ミシンで縫うための準備をしているところです。(校長)
7月19日(火)1時間目授業(2年生書写)
2年生の書写は、書写優秀作品展に向けての練習をしていました。頭がかぶさりがちな子が多い中、よい姿勢で課題に取り組んでいる子も見られました。(校長)
7月19日(火)1時間目授業(1年生国語)
1年生の国語は、1学期の復習のプリントに自分のペースで取り組み、まるつけも自分で行っていました。(校長)
7月19日(火)モーニングチャレンジ
今学期最後のモーニングチャレンジでした。開始早々1,2年生と飯塚先生が走り始めていました。(校長)
7月19日(火)交通指導
今朝も交通指導をしていただきました。明日が最終日となりますが、よろしくお願いします。(校長)
7月15日(金)ワックスがけ(6年生)
全校の大掃除の後で、6年生が手分けをして各教室のワックスがけをしてくれました。(校長)
7月15日(金)大掃除4
普段しないところもしっかり掃除できました。(校長)
7月15日(金)大掃除3
上級生が下級生をよくリードしています。(校長)
7月15日(金)大掃除2
本校の子どもたちは、本当によく掃除をします。(校長)
7月15日(金)大掃除1
各クラスでの片付けの後で、縦割り班でいつもの場所の大掃除を行いました。(校長)
7月15日(金)大掃除(1年生)
大掃除の最初は、各教室の片付けをしました。写真は、1年生の教室の様子です。(校長)
7月15日(金)昼休みの校庭
昼休みの校庭の様子です。それぞれが楽しく過ごしていました。(校長)
|
|