休日写真館 公民館へ行こう(2年)

11月24日(木)、2年生が「こうみんかんへ行こう」の学習をしました。
当日はあいにくの雪で、計画していた長寿会の方々とのゲートボールができず、まず学校で、長寿会の方々と昔の遊びで楽しみました。
その後、雪の降る中を浜尻公民館まで出かけ、コーラスを聴かせてもらったり、自分たちが歌のプレゼントをしたりしました。
(上)コマまわしを教わる
(中)あやとりを楽しむ
(下)コーラスを聴かせてもらう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(金)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・ミルクパン
 ・ペンネのクリーム煮
 ・コンソメスープ
 ・りんご
 ・牛乳          でした。

☆ペンネのクリーム煮には、旬のブロッコリーが入っていました。

11月8日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・こま豚(トン)体幹丼
 ・芋がらの煮つけ
 ・ななはし呉汁
 ・みかん
 ・牛乳           でした。

☆ななはし献立の「こまトン体幹丼」でした。
 カルシウムが豊富な「小松菜」や、たんぱく質が豊富な「豚肉」の入った中華丼でした。

12月9日(金)思いやり集会

今日の朝活動は「思いやり集会」でした。
各学年の代表が作文を発表しました。
明日12月10日は「世界人権デー」です。この日に合わせて1ヶ月前から「思いやり月間」として、活動を進めてきました。
これからも「思いやり」を大切にしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(水)命の授業2年

2年生では、「とらうべの会」の皆さんを講師にお招きして、「命の授業」を実施しました。生活科の学習の一環で、命の大切さについて、みんなで学びました。
2年生の保護者の方も来ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(水)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・麦ごはん
 ・さばのねぎ味噌焼き
 ・茎わかめの金平
 ・なめこと豆腐の味噌汁
 ・牛乳              でした。

☆12月からお米が高崎市特別栽培米「ゆめまつり」の新米になりました。

12月6日(火)サケの卵配布

放課後、サケの卵を希望した70名の児童に配布しました。
自分で持参したビンに入れて、大切に持ち帰りました。
卵から返すのはなかなか大変ですが、放流できるようしっかり面倒を見てほしいと思います。
(上)理科室で配布しました
(下)もう何匹かは孵化していました
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(火)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・抹茶きなこ揚げパン
 ・ツナサラダ
 ・ワンタンスープ
 ・牛乳           でした。

12月5日(月)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・鮭ごはん
 ・炒り鶏
 ・のっぺい汁
 ・みかん
 ・牛乳          でした。

☆鮭ごはんは、彩りが鮮やかなごはんでした。

12月2日(金)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・ココアパン
 ・ほうとう
 ・鶏肉のさっぱり煮
 ・りんご
 ・牛乳             でした。

☆「ほうとう」は山梨県の郷土料理です。幅広の麺とたくさんの野菜が入った煮込みうどんです。

12月1日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・麦ごはん
 ・鮭の塩焼き
 ・ちくわの味噌マヨネーズ和え
 ・白玉汁
 ・牛乳             でした。

11月30日(水)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・麦ごはん
 ・松風焼き
 ・のり酢和え
 ・tonton汁
 ・牛乳             でした。

11月29日(火)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・ココアパン
 ・ごぼうとベーコンのシチュー
 ・花野菜サラダ
 ・りんご
 ・牛乳                でした。

☆ななはし献立のごぼうとベーコンのシチューでした。

11月28日(月)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・ごはん
 ・しっとりふりかけ
 ・ほっけの塩焼き
 ・大豆の磯煮
 ・豚汁
 ・牛乳         でした。

☆しっとりふりかけは、小魚や昆布の入ったカルシウムたっぷりのふりかけです。

12月6日(火)表彰朝礼

今朝の朝活動は表彰朝礼でした。
表彰朝礼の後、生活環境美化委員会から、ペットボトルキャップ回収のお礼と報告がありました。
みなさんの協力のおかげで、159.3kgのペットボトルキャップが集まりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

休日写真館 6年キャリア教育

11月30日(水)、6年生のキャリア教育の一環として、社会人の講師を招き、講話を聞かせていただきました。
(上)日本旅行高崎支店支店長 小林先生
(下)高崎医療総合法律事務所 医師・弁護士 鈴木先生
講師の先生の小学校時代から、現在の仕事につくまでの道のりを、興味深いエピソードを交えながら話していただき、児童からもたくさんの質問が出ました。
あと数ヶ月で卒業を迎える6年生にとって、とても有意義な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日写真館 5年富士重工見学

11月25日(金)、5年生が富士重工と太田国際貨物ターミナル(OICT)に見学に出かけました。
「太田国際ターミナル」は、空港や港と同じ業務を担う「内陸にある港」と呼ばれています。
ものづくりの富士重工と流通の太田国際貨物ターミナルの見学を合わせて行うことで、社会科の学習がより深まると思います。
(上)富士重工でスバルを見学
(中)ぐんまこどもの国にも立ち寄りました
(下)太田国際貨物ターミナルで貨物の積み降ろしを見学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)1年音楽集会

今朝の音楽集会は、1年生の発表でした。
まず全員でTOMORROWを歌いました。
その後、1年生が「マーチングマーチ」をかわいい振り付けを付けて元気に歌いました。
全校が体育館から退場する時は、1年生だけでTOMORROWを歌って見送りました。
(上)(中)発表する1年生
(下)たくさんの保護者の方が見に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)合同学校保健委員会

中尾中学校校区の小中学校4校(中尾中、新高尾小、中川小、浜尻小)の合同学校保健委員会が、本校で開催されました。
「正しい姿勢で心も体も元気な子」をテーマに、各校が調べたことを発表したり、みんなで体幹を鍛える運動などをしました。
正しい姿勢の大切さをみんなで確認することができました。
各校の学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方、保護者の皆様にはたいへんお世話になりました。
(上)運動器検診の結果について発表する浜尻小各校保健委員会の児童
(下)体幹を鍛える運動を体験する
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(水)体力つくり

今朝から「体力つくり」の時間の縄跳びが始まりました。
朝から全校で短縄跳びをしました。
初めに、体育委員がお手本を見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28