「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

2月17日(金)授業参観(2年生生活)

 2年生の授業参観は生活でした。アルバムの途中までの発表と制作をしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)今日の給食

 今日の献立は、「スパゲッティナポリタン」「ビーンズサラダ」「ミルクパン」「イチゴ」「牛乳」でした。学校評議員さんに試食していただきましたが、好評でした。(校長)
画像1 画像1

2月17日(金)環境ボランティアさん来校

 午前中に環境ボランティアさん2名が来校し、松の手入れをしてくださいました。とってもすっきりしました。ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1

2月17日(金)3時間目授業(6年生英語)

 6年生の英語は、桃太郎の話をベースにオリジナルな物語を作っていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)3時間目授業(5年生算数)

 5年生の算数は、2つのグループに分かれての少人数学習でした。分数÷整数の計算の工夫を考える学習をしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)3時間目授業(4年生学活)

 4年生の学活は、アルバムづくりの写真を選ぶ活動をしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)3時間目授業(3年生理科)

 3年生の理科は、「ものの重さをくらべよう」という単元でした。形を変えると物の重さはどうになるか、粘土とはかりを使って実験していました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)3時間目授業(2年生算数)

 今日は、第3回学校評議員会を開催しました。3時間目は、評議員さんたちに各学年の授業を参観していただきました。写真は、2年生の算数です。かけ算九九の表から秘密を見つけていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)2時間目授業(5年生体育)

 5年生の体育は、サッカーでした。ドリブルの練習をしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)1時間目授業(6年生図工)

 6年生の図工は、セロテープカッターの制作でした。ほとんどの子が切り終え、色を着けて、ニス塗りをしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)1時間目授業(5年生学活)

 5年生の学活は、6年生を送る会の準備が進んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)1時間目授業(4年生算数)

 4年生の算数は、2つのグループに分かれての少人数学習でした。分数の単元の練習問題に取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(金)1時間目授業(3年生国語)

 3年生の国語は、調べたことを報告する単元学習です。先日の社会科見学を教材にするようです。どんな報告になるか楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)1時間目授業(2年生国語)

 2年生の国語は、物語文「アレクサンダとぜんまいねずみ」の音読をしているところでした。音読は国語力の基礎の部分を養います。子どもたちには、しっかり音読の練習をしてほしいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)読み聞かせ(4,5年生)

 6年生による読み聞かせの様子です。(校長)
写真上:4年生 写真下:5年生
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(金)読み聞かせ(3年生)

 3年生の読み聞かせの様子です。6年生の読み聞かせの後で、西山先生が「ルドルフとイッパイアッテナ」の読み聞かせをしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)読み聞かせ(2年生)

今日の読み聞かせは、6年生がグループを作って各学年で読み聞かせをする企画でした。2年生には、1年生の担当のグループも訪問し、2年生は2学年分読んでもらえました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)クラブ活動(屋内運動)

 屋内運動クラブでは、卓球のダブルスのゲームを楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)クラブ活動(屋外運動)

 屋外運動クラブは、校庭で鬼ごっこを楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)クラブ活動(手作り)

 手作りクラブは、クレープ作りの調理実習でした。試食させていただきましたがおいしかったです。手作りクラブの皆さん、ごちそうさまでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/20 ハロースクール
2/21 念流獅子舞
2/23 委員会
ハロースクール

学校だより

学校経営