すべり台が新しくなります
学童新設にともない、学童建設予定地にあったすべり台が撤去されました。
代わりに、ジャングルジム南に新しいすべり台が設置されます。 雪の中、工事が行われています。 (上)撤去されたすべり台 (下)新しく設置されるすべり台 休日写真館(持久走大会5年)
(上)スタートから気合いの入る5年生男子
(下)ゴールまであと校庭4分の3周、後ろが気になる5年生女子 11月22日(火)母校訪問(中尾中学校)
5校時は、「母校訪問」ということで、中尾中学校から4名の生徒の皆さんと担当の先生が来校しました。
これは、6年生が中学校生活に希望を持ち、不安なく進学できるようにと願い、小中連携の事業の一環として行っているものです。 本校卒業生の4名の生徒が、部活動や学習や学校のきまりなどの説明を熱心にしてくれました。 「家に帰ったら何時間くらい勉強するのですか?」「シャープペンは使っていいのですか?」など、6年生も気になることを積極的に質問していました。 11月22日(火)ペットボトルキャップの回収
今年度第2回目のペットボトルキャップの回収をしています。
朝、玄関前で生活環境美化委員が交代で集めています。 25日〈金)まで行っていますので、ご家庭にありましたら数の多少に関わらず、ぜひ持ってきてください。 11月21日(月)1年外国語活動
1時間目は、1年生が校庭で外国語活動をおこなっていました。
子どもたちが「train」になって、校庭のマス目を「go straight」「turn left」などの指示に従って進み、「station」「 park 」などのゴールを目指していました。 寒さの中、楽しく活動をしていました。 (上)説明を聞く1年生 (中)実際に「train」になって説明する先生たち (下)「train」になって活動する1年生 休日写真館(持久走大会2年)
激しく競り合う2年生
校庭に帰った来たところです (上)女子 (下)男子 休日写真館(持久走大会1年)
(上)元気よくスタートする1年生男子
(下)ゴールする1年生女子 11月18日(金)ラムジー先生の読み聞かせ
読書月間真っ最中です。
今日の昼休みにラムジー先生が読み聞かせをしてくれました。 本は「From Head to Toe」です。 動物たちと同じ動きをしようと真似をしながら、注意して聞くこと、集中すること、指示に従うことなど、大切なことを子どもたちが学んでいく、そんな絵本でした。 11月16日(水)持久走大会(中学年編)
校内持久走大会が行われました。
少し風が強かったですが、雲一つない青空が広がり、気持ちのよい天気になりました。 3.4年生は、トップバッターとして元気いっぱいの走りを見せてくれました。 (上)開会式 (中)朝日の中を走りぬける3年生女子 (下)元気いっぱいのスタート、4年生男子 11月16日(水)の給食・高崎丼 ・春雨サラダ ・わかめの辛味スープ ・牛乳 でした。 ☆具だくさんの高崎丼でした。 11月14日(月)の給食・麦ごはん ・鮭のゴマゴマ焼き ・茎わかめの金平 ・高崎汁 ・牛乳 でした。 ☆下味をつけた鮭に、たっぷりのゴマをふりかけて焼きました。 11月11日(金)の給食・ロールパン ・カレーうどん ・カムカム揚げ ・グレープフルーツ ・牛乳 でした。 ☆寒い日に温かいカレーうどんでした。 11月10日(木)の給食・ご飯 ・マーボー豆腐 ・チンゲンサイときゅうりの中華和え ・サンラータン ・牛乳 でした。 11月9日(水)の給食・さつまいもご飯 ・関東煮 ・胡麻和え ・みかん ・牛乳 でした。 ☆さつまいもご飯は、2年生が育てたさつまいもでつくりました。 大人気でした! 11月8日(火)の給食・バターロール ・サケのコーンフレーク焼き ・チーズポテト ・コンソメスープ ・牛乳 でした。 11月10日(木)4年彫刻刀講習会
4年生は、図工で初めて彫刻刀を使用することになります。初めにきちんとした使い方などを学ぶことが大切だと考え、講師の先生を招いて彫刻刀講習会を開きました。
彫刻刀の安全な使い方など、基本となることを教わり、実際に版画用の板に彫ってみました。 11月9日(水)連合音楽祭
5年生が連合音楽祭に出場しました。
「未来へのレシピ」「野空海」の2曲を感動的に歌い上げました。 「浜尻小、すごくよかったね」とたくさんの方から褒めていただきました。 5年生がとてもよくがんばったと思います。 (上)出番が近づいたので、会場から出て準備に入る5年生。 (中、下)合唱の様子(歌声が紹介できないのが残念!) 11月8日(火)「思いやり月間」スタート
本日から「思いやり月間」がスタートしました。
12月10日の「世界人権デー」や12月4日から10日の「人権週間」に向けて、本校ではいち早く人権に関わる学習をスタートさせました。 本日は、初日ということで、校長より「思いやり」をテーマに、全校児童にお話をしました。 11月7日(月)の給食・麦ごはん ・さばの味噌煮 ・切り干し大根の酢の物 ・きのこけんちん汁 ・牛乳 でした。 ☆きのこけんちん汁には、しいたけ、しめじ、えのきの3種類のきのこが入っていました。 11月5日(土)浜尻まつり4
(上)地域づくり活動協議会の焼きまんじゅう
(下)浜一体育振興会のテントです |
|