教育実習スタート
5月30日(月)から3週間の予定で、2名の卒業生が教育実習に来ています。就務式ではちょっぴり緊張していましたが、それでもさすが倉渕中の先輩。堂々とした素晴らしい挨拶でした。先輩たちの夢の実現のためにしっかりと協力して、良い実習にしていきましょう。
【おしらせ】 2016-05-31 14:56 up!
リサイクル小屋が増えました
今年度のPTA環境整備作業では、除草作業の他に古紙回収用のリサイクル小屋を新しく作っていただきました。とても素晴らしいできばえに職員一同感動です。これからは、古紙がたくさん集まっても、雨で濡れる心配がなくなりました。
【できごと】 2016-05-31 14:50 up!
PTA環境整備作業
5月28日(土)、PTA環境整備作業が行われました。8時から9時30分までの作業でしたが、たくさんの保護者の方に参加していただき、学校が見違えるほどきれいになりました。
【できごと】 2016-05-31 14:42 up!
生徒総会
5月26日(木)生徒総会が行われました。総会では、主代くん、阿久津さんを議長とし、27年度の生徒会活動報告や決算報告、28年度の予算案や活動穂目標などが審議され、承認されました。
【おしらせ】 2016-05-27 18:26 up!
JRC入会式
5月24日(火)の朝礼においてJRC入会式を行いました。奉仕委員会の萩原委員長の挨拶のあと、朝香さん、野口さん、塚越さんの3人が、1年生を代表して誓いの言葉をのべてくれました。
【できごと】 2016-05-24 12:27 up!
小栗まつり
5月22日(日)、東善寺で開催された小栗まつりにおいて、音楽部が小栗のまなざしなど全7曲を演奏しました。日頃の練習の成果を出し切った素晴らしい演奏に、会場に足を運んでくださった多くの皆様からたくさんの拍手をいただきました。
【できごと】 2016-05-23 14:51 up!
森林体験学習
5月17日(火)、1年生が森林体験学習を行いました。あいにくの雨のため、学校林での作業は行えませんでしたが、群馬森林管理署の皆さんに指導していただきながら、木工体験学習を通して、森林の大切さを学ぶ事ができました。
【1年生】 2016-05-23 14:37 up!
2年生やるベンチャー
5月16〜20日の5日間、2年生がやるベンチャー「職場体験学習」を行いました。13の事業所の協力を得て、自分の将来を見据えながら貴重な体験をすることができました。ご協力いただいた事業所の皆様には本当にお世話になり、ありがとうございました。
【2年生】 2016-05-23 14:32 up!
京都駅を出発しました。
京都駅は大混雑。でも、全員無事に、新幹線に乗り込みました。
【おしらせ】 2016-05-16 13:54 up!
金閣寺
修学旅行最後の見学地は金閣寺。ものすごく混雑していましたが、とてもきれいでした。
【おしらせ】 2016-05-16 13:53 up!
仁和寺
仁和寺はすいていて、見学しやすいです。次はいよいよ金閣寺です。
【おしらせ】 2016-05-16 13:52 up!
龍安寺から仁和寺へ
【おしらせ】 2016-05-16 13:51 up!
修学旅行3日目
今日は修学旅行最終日。昨日に引き継き本当に良い天気です。お世話になった宿の皆さんにお礼を言って出発。このあとはバスで龍安寺に向かいます。
【おしらせ】 2016-05-16 13:49 up!
豆腐会席の夕食
今日の夕食は豆腐会席です。湯豆腐に豆腐田楽、天ぷらや茶碗蒸しなどを、美味しく食べました。
【おしらせ】 2016-05-16 13:47 up!
班別学習2
全班が、4時までに建仁寺に到着することができました。このあとは、座禅体験とおいしい夕食です。
【おしらせ】 2016-05-16 13:46 up!
二日目がスタートしました
素晴らしい天気のなか、二日目がスタートしました。まず、清水寺で集合写真を撮ったあと、班別学習に出発しました。生徒たちは全員元気です。
【おしらせ】 2016-05-16 13:44 up!
おいしいお肉に大満足
今日の夕食はすき焼きです。おいしいお肉に大満足。いつもよりたくさん食べました。
【おしらせ】 2016-05-12 19:14 up!
一日目が終了しました
一日目が無事終了しました。生徒たちは各班の見学地を、しっかりと回ることが出来ました。
【おしらせ】 2016-05-12 18:10 up!
奈良班別学習
奈良の班別学習は、順調に進んでいます。とても良い天気です。
【おしらせ】 2016-05-12 13:28 up!
奈良に到着
奈良に到着しました。これから、興福寺の国宝館を見学して、班別学習になります。
【おしらせ】 2016-05-12 12:21 up!