7月21日(木)プール開放1
曇ってはいましたが、水温、気温とも基準に達していたので、プール開放を行いました。初日の今日は、80名の参加でした。(校長)
7月21日(木)補習(6年生)
写真は、6年生の補習授業の様子です。(校長)
7月21日(木)補習(5年生)
写真は、5年生の補習授業の様子です。(校長)
7月21日(木)補習(4年生)
写真は、4年生の補習授業の様子です。(校長)
7月21日(木)補習(3年生)
写真は、3年生の補習授業の様子です。(校長)
7月21日(木)補習(2年生)
写真は、2年生の補習授業の様子です。(校長)
7月21日(木)補習(1年生)
夏休みがスタートしました。夏休み初日の今日は、補習授業が8時30分から1時間行われました。希望する児童が参加しました。写真は、1年生の様子です。(校長)
7月20日(水)1年生帰りの会
1年生の帰りの会の最後の様子です。元気に下校していきました。(校長)
7月20日(水)給食(5年生)
5年生の給食風景です。5年生には、8月いっぱいで転出してしまう児童がいるので、このメンバーで給食を食べられるのは、今日が最後です。(校長)
7月20日(水)今日の給食
今日の献立は、「ひじきごはん」「厚焼き卵」「冬瓜のすまし汁」「牛乳」でした。今学期最後の給食をおいしくいただきました。(校長)
7月20日(水)表彰
最後に「上毛新聞ジュニア俳壇掲載」と「ピティナピアノ関係」の表彰を行いました。おめでとうございました。(校長)
7月20日(水)いじめ防止講話
夏休みの事前指導後に教頭先生から先日、保護者の皆さん向けに配布したチラシのことを踏まえたいじめ防止のお話がありました。いじめ防止スローガン「いじめなし えがおあふれる 馬庭っ子」のような学校づくりを今後も続けていきます。(校長)
7月20日(水)夏休み事前指導(生活面)
児童会の発表に続いて、生徒指導主任の竹村先生が夏休み中の生活について気を付けることを話しました。
次に、稲川先生と塚越先生を加えて、寸劇仕立てで子どもたちに友だちとの過ごし方、友だちの家庭への訪問の仕方について注意を喚起しました。子どもたちは、楽しみながら注意しなくてはならないことをつかむことができました。(校長) 7月20日(水)夏休みの過ごし方発表(児童会)
続いて、児童会本部の4名が代表委員会で決まった「夏休みの過ごし方」について発表しました。(校長)
7月20日(水)夏休み事前指導(安全)
終業式後に夏休みの事前指導を行いました。はじめは、安全担当の西山先生が安全について、スライドを見せながら話をしました。(校長)
7月20日(水)第1学期終業式
4時間目に終業式を行いました。最初は、いつものように校歌合唱からスタートしました。元気がよくきれいな歌声にうっとりとしてしまいました。
校長式辞では、2つの「じりつ」について話をしました。簡単に言うと「自律」「自立」を意識して生活しましょうという話です。子どもたちの42日間が充実した夏休みになることを祈っています。(校長) 7月20日(水)情報モラル講習会(5,6年生)
群馬県警察本部のサイバー犯罪対策課のお巡りさんを講師にお願いして、5,6年生を対象にして情報モラル講習会を行いました。
インターネットの危険性等を具体的にお話しいただき、「おぜのかみさま」で話をまとめていただきました。子どもたちは、今日からのインターネットとのつきあい方を学習できました。ありがとうございました。(校長) 7月20日(水)2時間目授業(3年生算数)
3年生は、マッチ棒パズルの問題に挑戦した後、1学期の復習をしていました。(校長)
7月20日(水)2時間目授業(2年生算数)
2年生の算数は、1学期の復習を頑張っていました。(校長)
7月20日(水)1時間目授業(6年生学活)
6年生の学活は、夏休みの計画を立てていました。小学校生活最後の夏休みが充実するといいです。(校長)
|
|