「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

12月9日(金)授業参観(5年生学活)

 5年生は、理想の6年生になるために残りの5年生の生活で何をしたらよいか考える学活の授業でした。友だちの考えを聞きながら、自己決定ができたのではないかと思います。それを実践するのが学活の授業後には大切なことです。子どもたちには、決めたことを実践し、それを時々振り返りながら修正を加えていき、理想の6年生を目指してほしいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金)授業参観(4年生道徳)

 4年生は、「お母さんのせいきゅう書」という読み物資料を使って家族愛について考える道徳でした。お母さんは、深い家族愛にもとづいて自分たちのために様々なことをしてくれていることが理解できたと思います。家族に対して感謝の気持ちを持つとともに行動でそれを表せるといいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金)授業参観(3年生学活)

 3年生は、「万引き防止教室」を高崎警察署のスクールサポーターさんをお迎えして行いました。帰りがけにスクールサポーターさんに3年生の態度が素晴らしいとお誉めの言葉をいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)授業参観(2年生生活)

 2年生は、「馬庭駅」「給食センター」見学の発表をクイズ形式などを取り入れながら行っていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)授業参観(1年生学活)

 1年生は、パソコン室でカレンダーづくりをしました。好きな写真を選び、保護者の方にお手伝いしていただきながらの作成でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)給食(4年生)

 4年生の給食風景です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)今日の給食

 今日の献立は、「チーズオムレツ」「ポテトサラダ」「白菜とベーコンのスープ」「パーカーハウス」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

12月9日(金)4時間目授業(6年生保健)

 6年生の保健は、「喫煙の害」についての学習でした。喫煙は自他の健康にとってよいことがないことをしっかり学ぶことができたのではないかと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)4時間目授業(3年生算数)

 3年生の算数は、2つのグループに分かれて、まとめの問題に取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)4時間目授業(2年生読書)

 2年生は、図書の貸し出しを受けたあとで、読書を楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金)人権標語審査

 校区内の区長さんにご来校いただき、子どもたちが「思いやり月間」の取組として考えた人権標語の優秀作品を選んでいただきました。(校長)
画像1 画像1

12月9日(金)読み聞かせボランティア「赤いやね」打ち合わせ

 10時から読み聞かせボランティア「赤いやね」の皆さんが図書室で打ち合わせを行いました。子どもたちのためにいつもありがとうございます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)1時間目授業(4年生算数)

 4年生の算数は、3つのグループに分かれてじっくり今までの復習をしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)1時間目授業(1年生国語)

 1年生の国語は、教科書の作文の視写を行うことで、作文の書き方を学習していました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)読み聞かせ(6年生)

 6年生の読み聞かせは、柴田先生に「ともだち」という絵本を読んでいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)読み聞かせ(5年生)

 5年生は、狂言絵本「ぶす」を読んでいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)読み聞かせ(3,4年生)

 3,4年生は合同で「ガスこうじょう ききいっぱつ」という本を読んでいだきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)読み聞かせ(2年生)

 2年生は、図書館指導員の佐藤さんに「くいしんぼうのおしょうさん」という本を読んでいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)読み聞かせ(1年生)

 読み聞かせボランティア「赤いやね」の方に読み聞かせをしていただきました。1年生は、「まよなかのたんじょうかい」という本を読んでいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)交通指導

今日は、冬の県民交通安全運動期間中の最後の交通指導日でした。寒い中、交通指導員さん、保護者の皆さん、先生方にお世話になり、子どもたちを見守っていただきました。ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/9 クラブ

学校だより

学校経営