「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

10月17日(月)1時間目授業(2年生国語)

 2年生の国語は、絵を見てお話をつくる単元の学習でした。前半は、登場人物を誰にするか一人一人が考え、ノートに書いていました。後半は、漢字等のプリント学習に集中して取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月)1時間目授業(1年生国語)

 1年生の国語は、「はたらくじどうしゃ」という単元の学習をしていました。今日は、自動車にはどんな自動車があるか考え、発表していました。教室の後ろには、図書館指導員の佐藤先生に用意していただいた自動車に関する本が並べてありました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月)交通指導

 朝から本降りの雨となりました。15日が土曜日でしたので、17日(月)の本日が交通指導日となりました。雨の中、交通指導員さん、保護者の方、先生に見守られながら子どもたちは元気に登校できました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(土)馬庭小校区3区合同敬老事業15

 子どもたちの演奏と踊りのあとは、アトラクションが続き、充実した敬老事業となりました。(校長)
写真上:大正琴演奏
写真中:日本舞踊
写真下:沖縄三線演奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(土)馬庭小校区3区合同敬老事業14

 参加した子どもたちには、区長さん方のお計らいでお菓子をお土産にいただきました。ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1

10月15日(土)馬庭小校区3区合同敬老事業13

 ソーランも鼓笛も素晴らしい出来でした。見ていた方から「感動して涙が出た」などというお誉めの言葉をいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(土)馬庭小校区3区合同敬老事業12

 ソーランその3です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(土)馬庭小校区3区合同敬老事業11

 運動会とは人数も踊る場所も違いましたが、力強い踊りを披露することができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(土)馬庭小校区3区合同敬老事業10

 6年生から敬老事業で「ソーラン」も披露したいという申し出でがあり、区長さんにお願いして、急遽5,6年生の「ソーラン」を披露させていただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(土)馬庭小校区3区合同敬老事業9

 鼓笛の演奏に大きな拍手をいただきました。この大きな拍手で子どもたちは大きな自己有用感を味わうことができたのではないかと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(土)馬庭小校区3区合同敬老事業8

 鼓笛演奏の様子その5です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(土)馬庭小校区3区合同敬老事業7

 鼓笛演奏の様子その4です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(土)馬庭小校区3区合同敬老事業6

 鼓笛演奏の様子その3です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(土)馬庭小校区3区合同敬老事業5

 鼓笛演奏の様子その2です。今年度も地域の皆さんから提供いただいたバザーの物品の収益で多くの楽器を購入することができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(土)馬庭小校区3区合同敬老事業4

 鼓笛の演奏の様子です。迫力のある演奏を披露できました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(土)馬庭小校区3区合同敬老事業3

 ドラムメジャーの児童が代表であいさつを行いました。堂々とあいさつができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(土)馬庭小校区3区合同敬老事業2

 日頃地域の皆さんから様々なご協力をいただいていることから、何か地域にお返しできないか考え、この敬老事業で鼓笛を披露させていただくことになりました。写真は、出場を待つ子どもたちです。(校長)
画像1 画像1

10月15日(土)馬庭小校区3区合同敬老事業1

本校の体育館を会場とし、馬庭小学校区の3区合同の敬老事業が開催されました。写真は開会行事の様子です。本校の5,6年生が昨日会場準備をお手伝いしました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金)放課後陸上練習

 市陸上大会に向けての最後の陸上練習がありました。選手たちには、当日、自信をもって自己ベストの更新を目指してがんばってほしいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金)6時間目授業(敬老事業準備)

 後半は、5,6年生が敬老事業の準備をしました。飾り付けなど子どもたちが主体的に工夫しながら取り組むことができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/9 クラブ

学校だより

学校経営