「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

4月21日(木)交通安全教室(1,2年生3)

 写真は、模擬道路を渡る1年生の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木)交通安全教室(1,2年生2)

 お巡りさんから講話をいただいたあとで、校庭に描いた模擬道路で横断歩道のわたり方を練習しました。写真は2年生の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木)交通安全教室(1,2年生1)

 高崎警察署のお巡りさん、交通指導員さん、吉井支所地域振興課の方に来校いただき、1,2年生の交通安全教室を行いました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)6年生の理科

6年生の理科は、「物の燃え方」の学習を進めています。今日は、物を燃やす働きのある気体を調べる実験でした。水上置換法で瓶に気体を集め、集めた気体の瓶の中にろうそくをいれ、ろうそくの燃え方を観察しました。実験を通して、物を燃やす働きのある気体は、酸素であることをつきとめました。    (理科担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)の給食

4月20日(水)の給食は、たけのこご飯、牛乳、ししゃもフリッター、ごじる、プチピーチゼリーでした。
画像1 画像1

4月20日(水)3時間目授業(5年生体育)

 5年生の体育は、リレーを楽しんでいました。バトンパス練習の成果が見られたようです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)20分休みの校庭

 さわやかな陽気の校庭では、子どもたちが元気よく遊んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)1、2年生学校探検2

 学校探検その2です。職員室の椅子の座り心地を確かめてもらいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)1、2年生学校探検1

 2年生がエスコートして1年生に校内を案内して回っていました。校長室での様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)1時間目授業(3年生国語)

 3年生の国語は、「聞き取りクイズをしよう」という単元の学習でした。自分が話したことを問題に出す「クイズ」を通して、大事なことをわかりやすく話したり、聞き取ったりすることをねらう授業でしたが、子どもたちは楽しそうに参加していました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)朝の短学活(6年生)

 朝自習後の短学活で学級目標を決めていました。納得のいく目標になったようです。決めたからには、達成のため日々努力してほしいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)朝自習(5年生)

 5年生になるとさらに集中力が高まります。この取組が続けば、わずか15分の時間ですが1年間でつく力は、相当なものになるはずです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)朝自習(4年生)

 4年生になると集中力が違います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)朝自習(3年生)

 3年生の朝自習の様子です。すっかり、お兄さん、お姉さんになりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)朝自習(2年生)

 2年生は、国語のプリントに自分のペースで取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)朝自習(1年生)

1年生の朝自習の様子です。今までにない経験ですが、楽しそうに取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火)トイレのスリッパ

 1階のトイレの前を通ると2年生の男子がきちんとトイレのスリッパをそろえてくれていました。(校長)
画像1 画像1

4月19日(火)5時間目の授業(4年生国語2)

 4年生の教室には、「白いぼうし」の単元にあわせて、「原作の本」、「白いぼうし」と「ちょうちょ」そして「夏みかん」がディスプレイされていました。子どもたちの興味づけになる環境整備です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(火)5時間目授業(4年生国語)

 4年生の国語は、「白いぼうし」という物語の読み取りの学習が始まりました。音読をした後で、登場人物の確認をし、主人公の気持ちが表れている部分を見つけていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火)5時間目授業(1年生音楽)

 1年生の音楽は、校歌の練習をしていました。1か月も経ってないのに歌詞を覚えて元気よく歌えるようになりました。素晴らしい1年生です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/16 クラブ

学校だより

学校経営