「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

1月4日(水)冬休み写真館(修学旅行A班の写真1)

 6年生の修学旅行での子どもたちが撮影した写真を何回かに分けて、アップロードします。初日の今日は、八景島シーパラダイスでA班が撮影した写真です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(水)冬休み写真館(1年生食の指導2)

 その日の献立に使われている食材を「きいろ」「あか」「みどり」に分け、それぞれ食品のはたらきについて学習しました。前田先生特製の食材の色がわかる不思議な箱に子どもたちは驚いていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(水)冬休み写真館(1年生食の指導1)

11月2日に行った1年生学活、食の指導の様子です。給食センターの栄養教諭前田先生をゲストティーチャーとしてお迎えしました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月3日(火)冬休み写真館(4年生お楽しみ会4)

 試食前の記念写真その2です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月3日(火)冬休み写真館(4年生お楽しみ会3)

 4年生のお楽しみ会の続きです。試食前の記念写真です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月2日(月)冬休み写真館(4年生お楽しみ会2)

 みんなで協力してホットケーキを焼き、トッピングをしました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月2日(月)冬休み写真館(4年生お楽しみ会1)

 12月20日の4年生のお楽しみ会の様子です。ホットケーキを作りました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月1日(日)冬休み写真館(6年生調理実習7)

 片付けの様子その2です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月1日(日)冬休み写真館(6年生調理実習6)

 食べた後は、協力して片付けです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月1日(日)冬休み写真館(6年生調理実習5)

 試食の様子その2です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月1日(日)冬休み写真館(6年生調理実習4)

 昨日の続きの6年生の調理実習の様子です。写真は、試食です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月1日(日)あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。酉年は、商売繁盛につながる年と言われています。学校ではと考えると「子どもたちがしっかり力をつける年」というところでしょうか。酉年の2017年も職員が一丸となって、子どもたちに力がつくよう頑張ります。ご支援、ご協力をお願いします。写真は、藤岡の初日の出です。(校長)

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/16 クラブ

学校だより

学校経営