「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

9月24日(土)開会式3

 開会式の様子その3です。(校長)
写真上:競技上の注意 写真中:選手宣誓 写真下:閉式の言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(土)開会式2

 開会式は、あいさつが3つ続きました。子どもたちは、しっかりとした態度で話が聞けました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(土)開会式1

 開会式の様子です。(校長)
写真上:開会の言葉 写真中:優勝旗返還 写真下:校歌合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(土)運動会入場行進2

 各団とも最高の行進ができたと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(土)運動会入場行進1

 運動会の入場行進の様子です。各団とも堂々と行進できました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(土)運動会開会前2

 入場行進前の各団の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(土)運動会開会前1

運動会開会前の各団のテントの様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(土)校庭の水取り

 昨日からの雨で校庭が少しぬかるんでいましたが、鏑北少年野球クラブの保護者の皆さんが水取りをしてくださり、よい状態で運動会をはじめられそうです。鏑北少年野球クラブの保護者の皆さん、ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(金)運動会前日準備

 予定より30分遅らせて、運動会の準備を行いました。PTAの役員さん、地域の方にお手伝いいただき、あっという間に準備が終了しました。ご協力ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(金)運動会前最後の鼓笛練習4

 明日は、今までの練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏ができると思います。ご期待ください。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(金)運動会前最後の鼓笛練習3

 子どもたちは、集中して練習に取り組めました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(金)運動会前最後の鼓笛練習2

 校庭での演奏・演技を意識して練習ができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(金)運動会前最後の鼓笛練習1

 運動会前最後の鼓笛練習が雨のため体育館での練習となりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(金)給食(2年生)

 2年生の給食の様子です。元気な笑顔を見せてくれました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(金)今日の給食

 今日の献立は、「五目うどん」「野菜かき揚げ」「チンゲン菜ともやしのおかか和え」「ミニきなこおはぎ」「牛乳」でした。(校長)
画像1 画像1

9月23日(金)環境ボランティアさん来校

 雨が少し落ちていましたが、環境ボランティアさんが3名来校し、環境整備をしてくださいました。落ち葉を掃いていただいて、よい環境で運動会を迎えることができます。ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(金)3時間目授業(閉会式練習1)

 ラジオ体操の練習の後で、1,2年生が抜け、閉会式の練習を行いました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(金)3時間目授業(全体練習3)

 いろいろな小学校、中学校でラジオ体操を見てきましたが、本校の子どもたちのラジオ体操のレベルは、かなり高いと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(金)3時間目授業(全体練習2)

 ラジオ体操は、細かい動きまで注意して行える子どもが増えてきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(金)3時間目授業(全体練習1)

 3時間目は、雨のため体育館で全体練習を行いました。「やる気」でやること「心を合わせて協力すること」を確認したあとでラジオ体操の練習を行いました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/16 クラブ

学校だより

学校経営