「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

6月9日(木)ハロースクール(3年生)

 3年生のハロースクールの様子です。一段と落ち着いた取組です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)ハロースクール(2年生)

 2年生のハロースクールの様子です。しっかり取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)5時間目授業(6年生理科)

 6年生の理科は、葉に日光が当たったときデンプンができるかどうか調べる実験の準備をしていました。葉の緑色を溶かし出すエタノールのにおいを興味深く嗅いで、アルコールであることに気がついた児童もいました。次回の実験が楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)5時間目授業(5年生国語)

 5年生の国語は、群馬県のベストスリーとして自分が推薦したいところをどのように伝えたらよいか教科書をもとにして、考える学習でした。今後、どんな説得力のある推薦文が完成するか楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)5時間目授業(3年生体育)

 3年生の体育は、ベースボール型ゲームのハンドベースボールのゲームをしていました。安全面を配慮して、攻撃側のベースはカラーコーンが用意され、守備側のベースは、輪が用意されていました。
 ルールについては、西山先生が説明しながらゲームが進んでいました。今後ルールに慣れるとさらに楽しめるようになると思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)昼休み

 蒸し暑い昼休みでした。体育館では、カラーガードの子どもたちが自主練習をしていました。校舎からは、金管楽器の音が聞こえてきていました。校庭には、サッカーの試合を楽しんでいる子どもたちの姿も見られました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)給食(2年生)

 2年生の給食風景です。今日もたいへん元気でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)今日の給食

 今日の献立は、「ハンバーグのごまあんかけ」「きゅうりとキャベツの梅香和え」「きのこ汁」「ごはん」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

6月9日(木)4時間目授業(4年生算数)

 4年生の算数は、「わり算の筆算」の練習問題に取り組んでいました。しっかり定着するように復習をしてほしいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)4時間目授業(1年生国語)

 1年生の国語は、のばす音「長音」の読み方と書き方の学習でした。表記と読み方が違う言葉があることを知り、言葉の世界がまた広がった1年生でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)3時間目授業(6年生社会)

 6年生の社会は、「武士のやかたの様子」を見て、武士の生活の様子や武士と貴族のちがいなどについて気づいたことを発表していました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)3時間目授業(5年生家庭)

 5年生の家庭は、「ゆでたまご」の調理実習でした。かたゆで卵が上手にできたようです。家でも作ってみてほしいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)3時間目授業(4年生社会)

 4年生の社会は、ゴミの処理についての学習でした。ゴミはどのように処理されていくのか学ぶ授業でした。17日に実際にゴミ処理場を見学することになっています。しっかりゴミ処理の過程を頭に入れておいて、見学してほしいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(木)3時間目授業(3年生算数)

 3年生の算数は、単元のまとめの問題に取り組んでいました。学習内容がしっかり定着するよう復習してほしいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)3時間目授業(2年生国語)

 2年生の国語は、漢字練習でした。漢字のワークブックに集中して取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)3時間目授業(1年生体育)

 学校評議員の皆さんに3時間目の授業の様子を見ていただきました。写真は、1年生の体育「マットを使った運動遊び」の様子です。前転、後転の基礎となる「ゆりかご」をしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)学校評議員会・地域運営委員会

 学校評議員さん(地域運営委員兼務)7名をお迎えして、第1回の学校評議員会を開催しました。本年度の学校経営について説明し、今年度の協力をお願いしました。また、学校経営、児童等への貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1

6月8日(水)バザー物品搬入

 連日バザーの物品が続々体育館に搬入されています。ありがとうございます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)プール

 プールは、あと少しで満水です。(校長)
画像1 画像1

6月8日(水)今日の蚕

 今日の蚕は、予定どおり「眠」でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/16 クラブ

学校だより

学校経営