「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

4月3日(日)馬庭飯玉神社春の例大祭参加6(5年生)

 5年生は、暑い中よく頑張りました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日(日)馬庭飯玉神社春の例大祭参加5(5年生)

 長い行列が神社まで「道中下り」の曲に合わせて進んでいきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日(日)馬庭飯玉神社春の例大祭参加4(5年生)

 今まで1年間練習してきた「道中下り」という曲目を演奏しながら神社に向かいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日(日)馬庭飯玉神社春の例大祭参加3(5年生)

 リハーサルを終えて、飯玉神社に向かって出発しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日(日)馬庭飯玉神社春の例大祭参加2(5年生)

 準備終了後、出発前にリハーサルをしました。なかなか法被姿が似合っています。大人の獅子もリハ−サルをしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日(日)馬庭飯玉神社春の例大祭参加1(5年生)

新5年生が、獅子舞の笛と太鼓の演奏で馬庭飯玉神社春の例大祭に参加させていただきました。写真は、獅子舞のお宿となっている公民館で準備をしているところです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日(金)新任の先生方着任2

 写真上は、飯塚先生、写真中は、新採用の吉崎先生に辞令をお渡ししているところです。写真下は、本校の概要等について新任の先生方に説明を聞いていただいているところです。4名の先生方、よりよい馬庭小づくりに存分に力を発揮してください。よろしくお願いします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日(金)新任の先生方着任1

 新任の4名の先生方が着任されました。写真上は、教頭先生に写真下は、拠点校指導員の土屋先生に辞令を手渡しているところです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月1日(金)新任の先生方を待つウエルカムボード

 平成28年度がスタートしました。辻教頭先生が校長先生として浜尻小へ、教務主任の山田先生が伊勢崎の豊受小に異動となり、本日、市教育センターから清水教頭先生、城山小から土屋先生、藤岡第二小から飯塚先生、新採用で吉崎先生をお迎えします。(校長)
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/16 クラブ
3/20 春分の日

学校だより

学校経営