「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

3月17日(金)1時間目授業(6年生学活2)

 写真は、卒業証書授与の練習の様子です。もう完璧です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金)1時間目授業(6年生学活1)

 6年生の学活は、卒業式の練習でした。写真は入場の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金)朝行事(表彰)

 卒業式練習の後で表彰を行いました。(校長)
写真上:税に関する絵はがきコンクール入選
写真中:上毛新聞ジュニア俳壇掲載
写真下:校内読書賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金)朝行事(卒業式練習5)

 すべての学年でよく声が出ていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金)朝行事(卒業式練習4)

 大きな口が開いて、きれいな声が体育館に響いていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金)朝行事(卒業式練習3)

 呼びかけの練習の後は、「君が代」と「校歌」の練習を行いました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(金)朝行事(卒業式練習2)

 練習前に修正点を飯塚先生から指導された子どもたちですが、すぐさま、修正ができました。本当に素晴らしい子どもたちです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金)朝行事(卒業式練習1)

今朝の朝行事は、全校で卒業式の練習を行いました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木)6年生記念撮影

 放課後6年生が、今まで担任していただいた先生方と一緒に記念写真を撮りました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(木)「1年生のよいところ」掲示

 1年生の廊下に「1年1組のいいところ」を子どもたちが考え、葉っぱに書き込んだ掲示物が貼り出されていました。
 たくさんよいところを見つけられました。2年生では、さらによいところを増やすように頑張ってほしいです。(校長)
画像1 画像1

3月16日(木)篠笛の自主練習(4年生)

 総合的な学習の時間に取り組んできた獅子舞の篠笛、太鼓の発表の場としての飯玉神社の春の例大祭に向けて、4年生が放課後篠笛の練習を自主的に行っていました。
 上手に吹けています。4月2日の発表は、うまくいくこと間違いなしです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木)委員会活動2

 最後の委員会もそれぞれの委員会でしっかり活動してくれました。(校長)
写真上:給食委員会
写真中:図書委員会
写真下:代表委員会(3,4年生も参加していました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木)委員会活動1

 5,6年生にとって今年度最後の委員会活動でした。(校長)
写真上:体育委員会 
写真中:放送・掲示委員会 
写真下:環境委員会と保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木)5時間目授業(5年生音楽)

 5年生の音楽は、前半卒業式に向けて、「大空がむかえる朝」の練習を念入りに行っていました。6年生の後を受け継ぐという自覚十分の5年生でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木)5時間目授業(3年生体育3)

 簡易ゲームの様子その2です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木)5時間目授業(3年生体育2)

 簡易ゲームの様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木)5時間目授業(3年生体育1)

 3年生の体育は、サッカーの簡易ゲームを行う前にチーム毎に練習をしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(木)昼休みの校庭

 今日は、日中暖かくなるという天気予報でしたが、冷たい風が吹いていた昼休みでした。それでも子どもたちは、元気よく遊んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木)給食(5年生)

 今年度最後の5年生の給食風景の紹介です。来年度は、学校の顔の6年生となって登場します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木)今日の給食

 今日の献立は、「鰆のみりん醤油焼き」「干し大根の和え物」「とんとん汁」「ご飯」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/27 学年末休業日

学校だより

学校経営