「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

8月12日(金)臨海学校3日目(磯遊び4)

磯遊びの様子その4です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月12日(金)臨海学校3日目(磯遊び3)

磯遊びの様子その3です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月12日(金)臨海学校3日目(磯遊び2)

カニ、ヤドカリの出現に大喜びでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月12日(金)臨海学校3日目(磯遊び1)

子どもたちは、磯遊びに夢中でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月12日(金)鼓笛個人練習2

 塚越先生から「合格」の確認があるとそれぞれホッと安心した表情が見られました。
 一人一人が努力を重ねている夏休みです。(教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2

8月12日(金)臨海学校3日目(記念写真)

磯遊びに出かける前に久寛荘で2枚、磯で1枚記念写真を撮りました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月12日(金)鼓笛個人練習1

 臨海が順調に進んでいる中、学校では鼓笛の個人練習に励む児童の姿が見られています。(教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2

8月12日(金)臨海学校3日目(活動前の休憩時間2)

写真は、女子の休憩時間の様子です。トランプの「ババ抜き」を楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

8月12日(金)臨海学校3日目(活動前の休憩時間1)

荷物の整理が終わり、検温等を済まして、子どもたちは、余った時間を部屋で楽しんでいました。写真は、男子の様子です。トランプで「ダウト」をしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

8月12日(金)臨海学校3日目(朝食2)

女子の朝食の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

8月12日(金)臨海学校3日目(朝食1)

男子の朝食の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

8月12日(金)臨海学校3日目(朝食の献立)

今朝の朝食のメニューは、パン定食で、「ロールパン」「野菜スープ」「ボイルウインナー」「オムレツ」「マカロニサラダ」「バナナ」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

8月12日(金)臨海学校3日目(朝の集い)

予定時刻に元気よく全員が整列し、朝の集いを行いました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月12日(金)臨海学校3日目(起床2)

男子の部屋の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月12日(金)臨海学校3日目(起床1)

起床時刻となりました。子どもたちは、寝具の片付けをしていました。写真は、女子の部屋の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月12日(金)臨海学校3日目(起床前)

おはようございます。子どもたちは、もうすぐ起床します。今日もいい天気です。快適な朝です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月11日(木)臨海学校2日目(就寝前の部屋)

就寝準備が整い子どもたちは、部屋でリラックスしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

8月11日(木)臨海学校2日目(班長会議)

班長会議の様子です。班長さんたちは、しっかり責任を果たしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

8月11日(木)臨海学校2日目(お土産購入3)

どんなお土産が届くかは、お楽しみに。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月11日(木)臨海学校2日目(お土産購入2)

どの子どもも、家族のことを考えながら、お土産を選んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/27 学年末休業日
3/28 学年末休業日

学校だより

学校経営