「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

1月15日(日)馬庭念流鏡開き9

 ご修技の最後は、宗家当主自ら真剣で行う、「組十本」の披露でした。もの凄い気迫を感じたご修技でした。このような伝統文化に触れられるのも本校ならではです。宗家当主である本校学校医の田路先生はじめ、関係者の皆様に厚く感謝申しあげます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(日)馬庭念流鏡開き8

 「ご修技」その2です。気合いが入っていて、見ていて身が引き締まりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(日)馬庭念流鏡開き7

 子どもたちが證をいただいた後は、技の披露がありました。これを「ご修技」と呼ぶのだそうです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(日)馬庭念流鏡開き6

 證をいただく子どもたちの様子その3です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(日)馬庭念流鏡開き5

 證をいただく子どもたちの様子その2です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日(日)馬庭念流鏡開き4

 鏡開きで證をいただく子どもたちの様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(日)馬庭念流鏡開き3

 稽古の後は、資料館を見学させていただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(日)馬庭念流鏡開き2

 午前中の道場での稽古の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(日)馬庭念流鏡開き1

 今日は、馬庭念流の鏡開きがありました。6年生7名が1年半の念流の稽古で表五本
の形をしっかり身につけることができたということで、證をいただきに鏡開きに参加しました。午前中には、鏡開きの会場で稽古をさせていただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土)絹文化継承プロジェクト発表会

 群馬県庁で絹文化継承プロジェクト発表会がありました。本校の運動会優勝旗もお披露目されるということで行ってきました。たいへん立派な優勝旗ができあがっていました。まもなく学校に届けられます。楽しみです。なお、この日はぐんまちゃんをはじめ、ぐんまのゆるキャラも応援に来ていました。(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)6時間目授業(6年生英語)

 6年生の英語は、様々な職業は英語でどのように言うのか学習し、その後ジェスチャーで職業を伝えるゲームを楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)6時間目授業(5年生社会)

 5年生の社会は、テレビのニュースはどのように作られているのか教科書をもとに調べていました。普段何気なく見ているニュースが身近に感じたのではないかと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)給食(5年生)

 5年生の給食風景です。目立ちませんがきなこ抹茶揚げパンで口のまわりにひげがついている子もいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)今日の給食

 今日の献立は、「ワンタンスープ」「チーズサラダ」「きなこ抹茶揚げパン」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

1月13日(金)4時間目授業(4年生道徳)

 4年生の道徳は、郷土を愛する心について考えていました。先輩たちが作った馬庭カルタなどを参考にして、馬庭地区のよさを出し合っていました。最後に馬庭カルタを全員で楽しみました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)4時間目授業(3年生算数)

 3年生の算数は、2つのグループに分かれての少人数学習でした。4×30や30×20のようなかけ算の仕方を考えていました。自分の言葉で授業のまとめがきちんとできる3年生でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)4時間目授業(1年生生活)

 1年生の生活は、上毛カルタと吉井カルタを楽しんでいました。写真は、吉井カルタを楽しんでいるときの様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)3時間目授業(6年生社会)

 6年生の社会は、基本的人権について「日本国憲法」を見ながら学習していました。団結権を理解するのに、竹村社長とどのように集団で対峙するか役割演技的な活動を取り入れていました。子どもたちは、団結権について実感を伴った理解ができたと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)3時間目授業(4年生体育)

 4年生の体育は、体育館で短縄跳びをしていました。短縄跳びはいろいろな跳び方がありますが、練習することで確実に上手になります。この冬、子どもたちには、一つでも多くの跳び方を身につけてほしいと思っています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)20分休み

 校庭の水分が朝の冷え込みで凍り、20分休みには、それが日射しでとけ校庭がゆるくなっていました。そのため、校庭での遊びができなくなり、子どもたちは、開放された体育館で短縄跳びを楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/24 修了式
3/27 学年末休業日
3/28 学年末休業日
3/29 学年末休業日
3/30 学年末休業日

学校だより

学校経営