道祖神の里めぐりリハーサル
10月28日(金)、「道祖神の里めぐり」解説ボランティアのリハーサルを行いました。朝9時に倉渕公民館をスタートし、コースを回りながら、見学場所の説明の位置や内容、声の大きさなどを確認しました。11月6日(日)の本番では、参加者の皆様に喜んでいただけるよう、おもてなしの心で頑張ります。
【できごと】 2016-10-31 15:02 up!
ぐんまある紀
10月27日(木)1年生が校外学習「ぐんまある紀」に行ってきました。今年のコースは富岡方面が2班、高崎市内方面が3班でした。どの班も友だちと協力し合い、安全に楽しく計画どおり行動できました。
【1年生】 2016-10-31 14:47 up!
第2回学校保健委員会
10月25日(火)今年度二回目の学校保健委員会を開催しました。今回のテーマは「生活改善」です。全校生徒が自分自身の生活習慣を見直し、改善を図るとても良い機会になりました。
【できごと】 2016-10-31 14:37 up!
生徒会朝礼
10月25日(火)生徒会朝礼が行われ、各部の新部長さん、委員会の新委員長さんから目標と活動方針が発表されました。部長さん、委員長さんには、今まで先輩方が築いてきてくれた伝統をしっかりと受け継ぎながら、新たなことにもチャレンジして頑張っていって欲しいと思います。
【おしらせ】 2016-10-31 14:30 up!
紅葉祭7
すべての生徒が真剣に取り組み、友と力を合わせて、心に残る素晴らしい紅葉祭を創り上げてくれました。
【できごと】 2016-10-17 15:20 up!
紅葉祭6
午後のステージ発表の主役は3年生。歌やダンスやコントなど、たくさんの発表があり、素晴らしいパフォーマンスに会場中が盛り上がりました。
【できごと】 2016-10-17 15:17 up!
紅葉祭5
音楽部の皆さんは、みんなが楽しめる曲を5曲披露してくれ、会場がとても盛り上がりました。
【できごと】 2016-10-17 15:14 up!
紅葉祭4
今年の3年生の器楽演奏は、「小栗のまなざし」でした。3年生はこの曲を、11月に行われる高崎市小中連合音楽祭でも演奏してくれます。
【できごと】 2016-10-17 15:11 up!
紅葉祭3
合唱発表会には倉渕小学校の5・6年生が来校して校歌を披露してくれました。また、最後に小・中学生合同で、「Believe」を合唱しました。
【できごと】 2016-10-17 15:05 up!
紅葉祭2
合唱発表会では、各学年とも今までの練習の成果を出しきって、すばらしい合唱を披露してくれました。
【できごと】 2016-10-17 14:59 up!
紅葉祭
10月13日(木)「輝け笑顔! 響け歌声!」をテーマとして、紅葉祭が開催されました。この日に向けて生徒は、全校で準備や練習に取り組んできましたが、その成果が十分に発揮され、大成功の一日でした。保護者や地域の皆様には、たくさんの暖かい拍手をいただき、本当にありがとうございました。
【できごと】 2016-10-17 14:53 up!
高崎市駅伝競走大会
10月8日(火)、浜川運動公園周辺コースにおいて、高崎市駅伝競走大会が開催され、本校からは男子チームが出場しました。駅伝チームは夏休みと同時に発足し、計50回の練習で走力を鍛えてきました。大会では、この日に向けて粘り強く取り組んできた力をすべて出し切り、伝統のたすきを見事につないでくれました。
【できごと】 2016-10-17 14:34 up!
新生徒会役員認証式
10月4日(火)、生徒会役員の認証式を行いました。5名の新役員さんには、先輩が築いてくれた倉渕中学校の良い伝統をしっかりと引き継ぎ、さらに発展させていって欲しいと思います。
【できごと】 2016-10-17 14:29 up!