「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

3月23日(木)卒業式6

 卒業生の代表2名が「高崎市」と「PTA」から記念品をいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木)卒業式5

 校長式辞に続いて、「教育長祝辞」「来賓祝辞」と3人の方にお話いただきましたが、卒業生だけでなく、在校生もしっかりした態度で話を聞くことができていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木)卒業式4

 校長の長い式辞をしっかり聞いてくれているのが、壇上からよくわかりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月23日(木)卒業式3

 卒業証書授与の様子です。子どもたちの6年間の頑張りと保護者の方や我々教職員の深い愛情が込められた卒業証書を子どもたちは、大事に受け取ってくれました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木)卒業式2

 開式の言葉と校歌合唱の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木)卒業式1

 卒業式の卒業生入場の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木)卒業式前の在校生の歌練習

 卒業式前に在校生が歌の練習をしました。いい声が出ていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木)卒業式前の3年生

 3年生の教室では、どうしたらよい卒業式にできるのか考えていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木)卒業式前の5年生

 5年生は、音楽室で「大空がむかえる朝」の練習をしていました。写真は、練習直後の卒業式頑張ろうと気持ちを合わせているところです。(校長)
画像1 画像1

3月23日(木)卒業式前の6年生

卒業式開式前の6年生の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(水)卒業式準備

 5年生が先生方と力を合わせて、心を込めて卒業式の会場づくりをしてくれました。5年生の皆さん、ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(水)給食(5年生)

 5年生としての最後の給食です。次に給食を食べるのは、最上級生となる4月です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(水)給食(6年生)

 6年生の小学校最後の給食風景です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(水)今日の給食

 今日の給食は、卒業・進級お祝い献立で、今年度最後の給食でした。今日の献立は、「いり鶏」「大根とキュウリの塩昆布和え」「沢煮椀」「赤飯」「お祝いイチゴゼリー」でした。おいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

3月22日(水)4時間目授業(6年生学活)

 6年生の学活は、卒業式を控えての身の回りの整頓をしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(水)4時間目授業(4年生学活)

 4年生の学活は、お楽しみクッキングでクッキーとゼリーを作っていました。クッキーを試食させていただきましたが、とてもおいしかったです。4年生の皆さん、ごちそうさまでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(水)4時間目授業(3年生学活)

 3年生の学活は、お楽しみ会でした。校庭で元気よく「ケイドロ」を楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(水)4時間目授業(2年生音楽)

 2年生の音楽は、曲に合わせてリズム打ちを楽しんでいました。特に2人組のリズム打ちは、楽しそうでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(水)4時間目授業(1年生国語)

 1年生の国語は、漢字のテストでした。仕上がった子から学校文集「緑の風」を楽しそうに読んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(水)かぶら幼稚園卒園式2

 卒園生は15名と少ない式でしたが、落ち着いていて温かいよい卒園式でした。卒園児の皆さん、おめでとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/27 学年末休業日
3/28 学年末休業日
3/29 学年末休業日
3/30 学年末休業日
3/31 学年末休業日
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日

学校だより

学校経営