高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

7月20日(水) 終業式

 1学期終業式が行われました。各先生から夏休みを有意義に過ごすためのお話しがありました。その後、各学年に分かれ、学年集会が行われました。

 42日間の長い休暇です。自分の力を伸ばせる夏休みになるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火) 着衣泳

災害時の対策のため、着衣泳が行われました。生徒は、体育着を着ていても、特に変わった様子もなく泳いでいました。何もないときこそ、もしもの時に備える授業が大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火) 表彰集会

 市総体、コンクールなどで優秀な成績を収めた生徒への表彰が行われました。
県大会や上位コンクールでも飛躍しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金) 非行防止教室

 本日は、非行防止教室が行われました。ちょっとした軽い気持ちでの犯罪が、人生を棒に振る行いになること、また、軽い気持ちでインターネットやSNSに情報をアップロードすることが、とても危険であることを教えて頂きました。夏休みは誘惑が多いですが、危険な場所には近づかないように生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(金) 壮行会

いよいよ夏の大会が始まります。本校で、夏の大会に向けて壮行会が行われました。万全の体調で臨みましょう。夏の総体は9日(土)から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水) プールで水泳

今週から、水泳が始まりました。プールで活発に生徒たちは泳いでいます。
夏休みもプール日があります。積極的に参加しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水) あいさつ運動

 今週はあいさつ運動週間です。大きな声の挨拶から一日を始めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選択授業

 本校の3年生は、選択授業として外部から講師の方をお招きして授業を行っています。様々な日本の文化に触れることにより、新しい学びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火) 授業研究

 本校では授業研究を行っています。
本日は、理科の運動エネルギー・位置エネルギー・力学的エネルギーを扱う授業で、レール上を転がる球について、生徒は熱心に議論を重ねていました。実際に、実験で結果を示すことによって、教科書を読むだけでは得られない知見を得たようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 薬物乱用防止教室

 薬物乱用防止教室が開催されました。
たばこやアルコールの害や、様々な薬物のきっかけや恐ろしさについて講演が行われました。生徒は真剣に聴いていて、最後に保健委員長から講演者の方へ感謝の言葉が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)行事週間5日目Part18<3年>

全員無事に高崎駅に到着し、解散式が終わりました。ゆっくり休み、来週からの期末テストに備えてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(金)行事週間5日目Part17<3年>

東京駅に到着しました。この後は、17:08発のMAXたにがわ405号で高崎に向かいます。高崎駅到着は18:05の予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(金)行事週間5日目Part16<1・2年>

5日間のやるベンチャーを終えた生徒が帰っていきます。
校外学習を終えた1年生が帰ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)行事週間5日目Part15<1年>

片付けも終わり、自由時間を楽しんでいます。自然の中で十分に癒やされているようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)行事週間5日目Part14<3年>

これから京都駅を出発します。修学旅行もいよいよ帰りの移動だけとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)行事週間5日目Part13<2年>

5日間の職場体験もそろそろ終わりとなります。生徒達は充実感と共に、さみしさも感じているかもしれません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)行事週間5日目Part12<2年>

最後まで黙々と作業に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)行事週間5日目Part11<1年>

カレーも完成し、みんなでおいしく食べています。表情を見ると、かなり美味しくできたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)行事週間5日目Part10<3年>

楽しかった修学旅行もそろそろ終わりの時間が近づいてきました。最後は、お買い物???

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)行事週間5日目Part9<1年>

着々と準備も進み、もうすぐ完成です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

保健だより

事務室より

学校保健委員会だより

PTA本部より