高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

1月26日(木) 学校保健委員会

学校保健委員会が行われました。テーマは、「しっかり噛んで歯ッピーライフ〜高松118運動(良い歯)との連携〜」でした。健康的な食生活について話合い、歯ッピー標語を考えました。保健委員には、しっかり噛むことの大切さをクラスで伝えていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水) あいさつ運動

寒空のなか、元気なあいさつ運動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) 書き初め展示

年初にふさわしい力強い書き初めが、廊下に展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(火) 始業式

3学期始業式が行われました。インフルエンザが広がることもなく、元気に生徒が登校してきました。3年生は、私立入試を受検した生徒が多く、冬休み前とは顔つきもだいぶ変わり、凜々しい表情になったように見えました。卒業式まで登校日は44日です。クラスで過ごす時間を大切にしながら、入試に向けて精一杯頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

保健だより

事務室より

学校保健委員会だより

PTA本部より