| 11月11日(金)校内持久走大会(5,6年生男子1)
 5,6年生の男子のレースです。(校長)             11月11日(金)校内持久走大会(5,6年生女子2)
 5,6年女子のレースその2です。(校長)             11月11日(金)校内持久走大会(5,6年生女子1)
 5,6年女子のレースです。(校長)             11月11日(金)校内持久走大会(3,4年生男子2)
 3,4年生男子のレースその2です。(校長)             11月11日(金)校内持久走大会(3,4年生男子1)
 3,4年男子のレースの様子です。(校長)             11月11日(金)校内持久走大会(3,4年生女子2)
 3,4年生女子のレースその2です。(校長)             11月11日(金)校内持久走大会(3,4年生女子1)
 写真は3,4年生女子のレースの様子です。(校長)             11月11日(金)校内持久走大会(1,2年生男子)
 写真は、1,2年生男子の発走の様子です。(校長)         11月11日(金)校内持久走大会(1,2年生女子)
 開始前に霧雨が降り出しましたが、その後の天気の回復を見込み大会を実施しました。写真は、1,2年生女子の発走の様子です。(校長)         11月11日(金)校内持久走大会(開会式)
 本降りだった雨があがり、持久走大会を1時間遅れで開催しました。写真は、体育館での準備運動、開会式の様子です。(校長)             11月11日(金)学校評議員会
 午前中に2回目の学校評議員会を行い、今年度前半の学校の状況をお伝えし、ご意見等を伺いました。その後、授業及び持久走大会を参観していただきました。学校評議員の皆様お忙しい中、ありがとうございました。(校長)     11月11日(金)読み聞かせ(6年生)
 6年生は、「三つのねがい」という本を読んでいただきました。(校長)             11月11日(金)読み聞かせ(5年生)
 5年生は、「とんと むかしがたり」という紙芝居をしていただきました。(校長)             11月11日(金)読み聞かせ(4年生)
 4年生は、「しああせな いぬになるには」という本を読んでいただきました。(校長)         11月11日(金)読み聞かせ(3年生)
 3年生は、「ぼうけんにいこうよ ムーミントロール」という本を読んでいただきました。(校長)         11月11日(金)読み聞かせ(2年生)
 2年生は、「お月さまってどんなあじ?」「タンゲくん」という本を読んでいただきました。(校長)             11月11日(金)読み聞かせ(1年生)
  今朝の朝行事は、読み聞かせボランティア「赤いやね」の皆さんが読み聞かせをしてくださいました。1年生は、「どんぐりむらのぼうしやさん」という本を読んでいただきました。(校長)             11月10日(木)図画展の絵(6年生)
 6年生の図画展の絵は、校舎から見た風景です。集中して、時間をかけて制作した作品です。丁寧に描かれています。(校長)         11月10日(木)図画展の絵(4年生)
 4年生の図画展の絵です。4年生も運動会のダンスが題材です。(校長)             11月10日(木)図画展の絵(3年生)
 3年生の図画展の絵です。運動会のダンスが題材です。明日じっくりご覧ください。(校長)             | 
 | |||||||||||||||||