「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

3月30日(木)春休み写真館9

 写真は、今年度最後の集団下校の様子です。先生方が途中まで見送りをしました。馬庭南地区の卒業生が迎えに来てくれていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(木)春休み写真館8

 写真は、5年生が吉崎先生から通知表を手渡されている様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(木)春休み写真館7

 写真は、4年生が稲川先生から通知表を手渡されている様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(木)春休み写真館6

 写真は、3年生が西山先生から通知表を手渡されている様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(木)春休み写真館5

 写真は、2年生が田口先生から通知表を手渡されている様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(木)春休み写真館4

 写真は、1年生が黒澤先生から通知表を手渡されている様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(木)春休み写真館3

 写真は、4年生の学活での最後の掃除の様子です。お世話になった教室やトイレを念入りに掃除をしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(木)春休み写真館2

 写真は、3年生の最後の学活の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(木)春休み写真館1

 今日の春休み写真館は、24日にアップロードできなかった修了式の日の様子を紹介します。写真は、2年生の学級での表彰の様子です。カルタの表彰状や皆勤の表彰状を田口先生から受けて受けていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月29日(水)新年度準備7

 新入生の退場をエスコートする練習も行いました。5年生のおかげで新年度がスムーズにスタートできそうです。5年生は、最高学年のはたらきをしてくれました。4月から立派な6年生になってくれることでしょう。大いに期待しています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月29日(水)新年度準備6

 対面式と入学式後の交通指導員さんへの花束の贈呈のリハーサルを行いました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月29日(水)新年度準備5

 会場等の準備が終わったあとで、新6年生が新入生のエスコートをして入場する練習をしました。先生方が1年生の代わりを務めました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月29日(水)新年度準備4

 女子は、1年生の教室の飾り付けをしてくれました。新入生が気持ちよく入学できる準備が整いました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月29日(水)新年度準備3

 男子は、体育館の入学式場づくりを頑張ってくれました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月29日(水)新年度準備2

 机移動後は、手分けして掃除をしてくれました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月29日(水)新年度準備1

 4月のスタートが3日からのため、新学期準備を本日行いました。5年生が午前中登校し、頑張ってくれました。写真は、教室の机移動の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月28日(火)春休み写真館2

 今年度最後の20分休みの様子その2です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月28日(火)春休み写真館1

修了式の日の子どもたちの様子です。写真は、今年度最後の20分休みを楽しむ子どもたちです。上の写真は、1年生が集団でポーズをとってくれました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金)生徒指導の話

 児童会の春休みの過ごし方の発表の後は、生徒指導主任の竹村先生の話でしたが、その前に竹村先生を含めた先生方が寸劇を演じてくれました。寸劇を通して、「目標をもって頑張っている子は、問題を起こさない」ということが子どもたちには、伝わったものと思います。
 子どもたちは、よい準備をして、新年度を迎えることができると思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金)春休みの過ごし方

 安全指導の次に児童会本部の2人が春休みの過ごし方を発表しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/30 学年末休業日
3/31 学年末休業日
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日
4/5 学年始め休業日

学校だより

学校経営