5月9日(月)

画像1 画像1
 麦ごはん 牛乳 厚揚げと豚肉のごま炒め キムチ汁
 果物(オレンジ)

 ゴールデンウィークが終わり、今日からまた給食が始まりました。休みが続くと、起きる時間や食事の時間などが乱れてしまいがちです。まずは朝ごはんをしっかりと食べることから意識して、生活のリズムを戻していきましょう。最近は急に暑くなってきて、食欲がわかないということもあるかもしれませんが、疲れが出やすいこの時期にはごはんもしっかりと食べて、エネルギーを補給してほしいと思います。
 今日は厚揚げと豚肉のみそ炒めです。キャベツは、今が旬の春キャベツを使っています。少し辛さも効いていて、ごはんがすすむメニューです。

5月6日(金)

画像1 画像1
 カレーピラフ 牛乳 鶏肉のコーンフレーク焼き ABCスープ

 今日のカレーピラフとABCスープには、どちらも新玉ねぎを使っています。高崎で作られた、新鮮な新玉ねぎです。新玉ねぎは皮がうすくてやわらかく、辛味が少なくて甘みが強いのが特徴です。水分が多いのであまり長い間保存することはできませんが、取れてすぐに出荷されるので、その分新鮮なうちに食べることができます。今月中はずっと新玉ねぎを使う予定です。
 本日:count up1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

保健室より

給食室より

図書だより

健康教育

人権教育