10月20日(木)マーチング朝練習

10月23日(日)は、マーチングフェスティバルです。最後の仕上げを行っています。今朝はプラカードを先頭に、当日かかると思われる時間(約25分)を、実際に歩き続けました。
終わった後は、全員でミーティングを行い本番への思いをみんなで確認しました。
当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(木)あいさつ運動

後期の委員会活動が始まり、今朝は後期計画委員による初めてのあいさつ運動が行われました。
登校した児童が計画委員より先にあいさつできれば、「はなまる」がもらえる仕組みです。
たくさんの児童が、自分から進んであいさつができて、「はなまる」をもらっていました。
月曜日より、群馬大学から教育実習生が来ています。
あいさつ運動にも参加しました。(計画委員の左の2人)
画像1 画像1

10月19日(水)朝活動・1年生華蔵寺

今朝の朝活動から、持久走大会の練習が始まりました。音楽に合わせて、一斉に元気よく走り始めました。持久走大会本番は11月16日です。これからは、20分休みも全校で持久走に取り組みます。
また、1年生は、8時45分、華蔵寺公園に向けて無事出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(火)高崎市小学生陸上大会

リレーの他、女子50mH、6年女子100m、5年女子100m、5年男子100m、男子1000m、男子ボール投げ、女子走り高跳びも県大会出場を決めました。
浜尻小学校の黄色のユニフォームが躍動した一日でした。
(上)女子50mH
(下)男子1000m

画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(火)男子リレー県大会出場

高崎市小学生陸上大会が浜川陸上競技場で行われました。
本校男子リレーチームは、見事標準記録を突破し、県大会出場を決めました。
(一番外側8レーン、黄色のユニフォームが浜尻小)
画像1 画像1

10月17日(月)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・はちみつパン
 ・カスレ
 ・マカロニサラダ
 ・牛乳            でした。

☆「カスレ」は、フランスの伝統的な家庭料理で、肉や豆をカソールと呼ばれる鍋で煮た煮込み料理です。

10月14日(金)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・バンズパン
 ・チリコンカン
 ・チップスサラダ
 ・りんご
 ・牛乳            でした。


10月13日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・麦ごはん
 ・鮭の塩焼き
 ・大豆の磯煮
 ・じゃが芋の味噌汁
 ・牛乳             でした。


10月12日(水)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・さつまいもご飯
 ・炒り鶏
 ・チンゲンサイの煮浸し
 ・きのこ汁
 ・牛乳           でした。

☆旬のさつまいもを入れたさつまいもご飯でした。

10月11日(火)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・コッペパン
 ・焼きそば
 ・卵中華スープ
 ・ブルーベリーヨーグルト
 ・牛乳             でした。

☆ブルーベリーヨーグルトは、高崎市産のブルーベリーからつくられたジャムを使いました。

10月7日(金)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・ごはん
 ・マーボー豆腐
 ・チンゲンサイとホタテのスープ
 ・グレープフルーツ
 ・牛乳               でした。


10月6日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・ジャンバラヤ
 ・チーズサラダ
 ・米粉スープ
 ・牛乳           でした。

☆米粉スープは、高崎市産の米粉でつくりました。

10月5日(水)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・発芽玄米ご飯
 ・ポークカレー
 ・アーモンドサラダ
 ・りんご
 ・牛乳               でした。

☆りんごは、長野県産の「秋映(あきばえ)」という種類でした。

10月4日(火)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・抹茶きなこ揚げパン
 ・ツナサラダ
 ・肉団子スープ
 ・牛乳            でした。

☆肉団子は給食室で手作りしました。

10月3日(月)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・ご飯
 ・豚肉のアップルソースかけ
 ・小松菜のサラダ
 ・ABCスープ
 ・牛乳               でした。

☆豚肉のアップルソースかけは、子どもたちに人気のメニューです。

9月30日(金)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・ロールパン
 ・カレーチキンフリカッセ
 ・スパゲッティサラダ
 ・牛乳               でした。

運動会写真館(2)

運動会の名場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会写真館(1)

運動会の名場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断

10月7日(金)は、来年度入学予定児童を対象とした「就学時健康診断」が実施されます。
つきましては、5年生以下が11時40分頃の下校となります。給食はありません。よろしくお願いいたします。
なお、6年生は、お手伝いのため、15時30分頃の下校となります。給食が出ます。ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 憲法記念日