「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

9月29日(木)5時間目授業(6年生理科)

 6年生の理科は、単元末のテストの後で、この後始まる地層の学習のオリエンテーションをしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木)昼休みの2年生

 2年生が、昼休みの藤棚の下の砂場で大きな砂山を作って楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(木)給食(5年生)

 5年生の給食風景です。今日も子どもたちはポーズをとってくれました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木)今日の給食

 今日の献立は、「高崎丼」「餃子」「グレープフルーツ」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

9月29日(木)4時間目授業(6年生家庭)

 6年生の家庭科は、ナップザックづくりをしていました。長く使えるものが完成するといいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木)3時間目授業(4年生音楽)

 4年生の音楽は、連合音楽祭の合唱曲「野空海(のぞみ)」の練習をしていました。これからさらに練習を積んで、きれいなハーモニーを響かせてくれることでしょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木)3時間目授業(2年生生活)

 2年生の生活は、動くおもちゃづくりをしていました。どんな動くおもちゃが完成するのでしょうか?楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(木)3時間目授業(1年生図工)

 1年生の図工は、教室にある様々な凹凸を見つけ、粘土に写し取る作業を楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木)2時間目授業(3年生国語)

 3年生の国語は、「わすれないおくりもの」という物語の読み取りをした後で、その物語を1,2年生に紹介する準備が始まりました。自分たちが読み取った物語の内容をどのように伝えるのか楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(木)2時間目授業(1年生算数)

 1年生の算数は、今まで学習したことの復習の単元でした。今までのことを思い出し、問題に向かっていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(木)5年生算数ノート

 昨年度から本校では、ノートに自分の考えをしっかり書くことを指導しています。今日の5年生の算数のノートです。誰が見ても読みやすく、見ただけでも考えの交流ができると思われるノートがたくさんありました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(木)1時間目授業(5年生算数)

 5年生の算数は、分数の約分の学習でした。ただ約分の仕方を学習するのではなく、大きさが等しく一番簡単な分数をつくるのはどうしたらよいのか考えてから、約分という言葉を学習していました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木)リレー練習

 市陸上大会に向けてのリレーの練習がモーニングチャレンジと並行して行われていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木)モーニングチャレンジ

 雨が上がり、蒸し暑く感じる朝でしたがたくさんの子どもたちが、モーニングチャレンジに取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木)交通指導

通学時間帯の前まで降っていた雨が上がり、子どもたちは傘を差さずに登校できました。今朝も交通指導員さんや保護者の方、先生方に交通指導をしていただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(水)陸上練習2

50Mハードル、走り幅跳びも頑張っていました。(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(水)陸上練習1

今日から、本格的に陸上練習です。準備体操の後、各種目に分かれての練習です。(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)図工作品(1年生)

 1年生の図工の作品「あったらいいな こんなはな」が掲示されていました。素敵な作品ができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(水)校庭のキンモクセイ

 校庭のキンモクセイが一斉に咲き出し、よい香りを漂わせています。(校長)
画像1 画像1

9月28日(水)給食(4年生)

 教室訪問した時には、ほとんど食べ終わりそうだった4年生の給食の様子です。余ったご飯を食べられそうな人に勧めて完食を目指していました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/31 学年末休業日
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日
4/5 学年始め休業日
4/6 学年始め休業日

学校だより

学校経営