「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

7月14日(木)1年生図工作品

 給食の時間に1年生の教室を訪問したところ、絵の具を使った図工の素敵な作品が黒板に貼られていました。(校長)
画像1 画像1

7月14日(木)給食(1年生)

 1年生の給食風景です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)今日の給食

 今日の献立は、「あじの香味ソースがけ」「切り干し大根の炒め煮」「沢煮椀」「ごはん」「牛乳」でした。たいへんおいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

7月14日(木)3時間目授業(6年生学活)

 6年生の学活は修学旅行の事前学習をグループでしていました。修学旅行が楽しみな6年せいでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)3時間目授業(5年生算数)

 5年生の算数は、3つのグループに分かれて、1学期の復習に取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)3時間目授業(4年生図工)

 4年生の図工は、「おもしろアイデアボックス」の制作でした。個性的な作品ができあがりそうでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)自衛隊吉井分屯地に花のプレゼント4(3年生)

 歌と踊りのプレゼント後に司令さんにあいさつをいただき、その後、一人一人にお土産をいただきました。吉井分屯地の皆様お忙しい中、ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)自衛隊吉井分屯地に花のプレゼント3(3年生)

 花のプレゼントに続いて、「鉄腕アトム」の歌と踊りをプレゼントしました。子どもたちの元気な歌と踊りにたくさん拍手をいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)自衛隊吉井分屯地に花のプレゼント2(3年生)

 分屯地の皆さんにマリーゴールドをプランターでプレゼントしているところです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)自衛隊吉井分屯地に花のプレゼント1(3年生)

 環境委員会が中心となって種から育てたマリーゴールドを3年生が吉井分屯地を訪問し、プレゼントしてきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)1時間目授業(4年生国語)

 4年生の国語は、言葉が表す感じの違いを考えて、怪獣の名前やお菓子の名前を考える課題に取り組んでいました。お菓子メーカーに採用されそうな名前もつけられました。(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)1時間目授業(3年生算数)

 3年生の算数は「わり算」の単元のまとめの問題に取り組んでいました。きれいで見やすいノートを発見しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)1時間目授業(2年生算数)

 2年生の算数は、1学期の復習問題に取り組んでいました。ちょうど、ものさしの使い方を復習しているところでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)1時間目授業(1年生国語)

 1年生の国語は、「やっと」という言葉を使った短文づくりでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)モーニングチャレンジ

 朝の雨の降り方だとモーニングチャレンジはできないのではないかと思われましたが、雨があがり、校庭は、水たまりもなく、ゆるくもなくよい状態でモーニングチャレンジができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)交通指導

登校時間帯には、雨があがり強い陽射しが照りつける中、子どもたちは、交通指導員さん、保護者の方、先生に見守られ、元気よく登校しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水)5時間目授業(5,6年生学活)

 5,6年生の学活は、運動会で着用する法被づくりでした。6年生が5年生の法被づくりのお手伝いをしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水)5時間目授業(1年生図工)

 1年生の図工は、パソコン室のお絵かきソフトを使って絵を描いていました。子どもたちは、楽しそうに取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水)昼休みの校庭

 よいタイミングで雨があがり、校庭で遊ぶことができました。1,2年生が楽しく校庭で遊ぶ姿が見られました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水)給食(6年生)

 6年生の給食風景です。笑顔をいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/31 学年末休業日
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日
4/5 学年始め休業日
4/6 学年始め休業日

学校だより

学校経営