「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

9月21日(火)2時間目授業(1,2年生体育1)

 1,2年生のリレーの様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)朝行事6

 校庭で歌う校歌は、室内で歌う校歌と違って音が拡散してしまいます。音が拡散することを考えて、口を大きく開いて、大きな声で歌えました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)朝行事5

 ラジオ体操に続いて校歌の練習をしました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)朝行事4

 ラジオ体操は、伸ばすところはきちんと伸ばし、曲げるところはしっかり曲げよいラジオ体操ができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)朝行事3

 入場行進に続いてラジオ体操を行いました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)朝行事2

 各団ともに堂々とした行進ができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)朝行事1

 今朝の朝行事は、久しぶりに校庭が使えたので、予定を変更して運動会の入場行進の練習からスタートしました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)交通指導

今日から秋の全国交通安全運動が始まりました。それにあわせて、今日から30日まで交通指導員さん、保護者の方、先生方に交通指導に立っていただきます。学校では、交通事故ゼロの継続を目指して、子どもたちに交通安全指導を継続していきます。ご協力をお願いします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(火)5時間目授業(4年生外国語活動)

 4年生の外国語活動は、お気に入りのものを聞いたり、答えたりするやりとりの学習でした。輪になって友だちのお気に入りを聞き合っていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(火)5時間目授業(2年生図工)

 2年生の図工は、帽子づくりが進んでいました。様々な飾りの工夫がされ、素敵な作品が完成しそうです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(火)給食(6年生)

 6年生の給食風景です。素敵な笑顔を返してくれました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(火)今日の給食

 今日の献立は、「ペンネと豆のトマトソース煮」「アーモンドサラダ」「ロールパン」「オレンジ」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

9月20日(火)3時間目授業(6年生算数)

 6年生の算数は、三角柱の体積の求め方を考える授業でした。今日も3つのグループに分かれての少人数学習でした。各グループとも今までに学習したことを活用して求め方を考えていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(火)3時間目授業(5年生英語)

 5年生の英語は、「What do you want?」を使って、アルファベットを集めて単語をつくるゲームをしていました。楽しそうに取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(火)3時間目授業(3,4年生体育)

 3,4年生の体育は、運動会のダンス「勝利の日まで」の練習でした。隊形の調整をがんばっていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(火)運動会応援伝達3

 写真は、榛名団の応援伝達の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(火)運動会応援伝達2

 写真は、妙義団の応援伝達の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(火)運動会応援伝達1

 20分休みに各団の団役員や5,6年生から団員に応援の仕方の伝達がありました。写真は赤城団の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(火)2時間目授業(1、2年生体育)

 1,2年生の体育は、運動会の練習でした。雨のため体育館で「マニワ ジュウオウダンス!」の練習をしていました。小道具もそろい準備は整いつつあります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(火)1時間目授業(5,6年生総合3)

 気合いが入り、よい稽古ができました。写真は、5年生の演武の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/31 学年末休業日
4/1 学年始め休業日
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日
4/5 学年始め休業日
4/6 学年始め休業日

学校だより

学校経営