4年 歯科保健指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯を丈夫にするためには、歯磨きは大切ですが、歯や骨をつくる栄養素(カルシウム)についてクイズを交えた楽しい学習でした。 縦割り班集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、終わると1年生を教室まで送ってくれました。 次回は、6年生の班長さんのもと楽しい活動が期待できそうです。 6月5日(月)![]() ![]() ![]() ![]() 腰洗い槽の修繕完了![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これで、安全に水泳学習ができそうです。 6月2日(金)![]() ![]() 5年 高学年としての誇り☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は5年生が 12日から始まるプールに向けて 学校のプール掃除をしました。 「こっち水ください!」 「だれかここのそうじお願い!」 排水溝の大量の泥に苦戦しつつも みんなで協力して 一生懸命そうじをしました。 “学校の仕事を任されるようになって 信頼されていると思いました。 これからも高学年として 頑張ります” 今日の日直さんのスピーチです。 3年万引き防止教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高碕警察署の方が4名で3クラスの指導を行いました。 内容:警察署の方と担任先生、児童も参加するロールプレイ 「万引き」は、犯罪であることの説明 自分の考えを書く活動 3年生全員が、真剣に取り組んでいました。 6月1日(木)![]() ![]() 朝のサーキット運動その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真剣に取り組んでいます。 朝のサーキット運動その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校で運動の習慣化が図れて行くと、体力向上が図れます。 休み時間も含め、思いっきり体を動かして、いい汗がかけるといいですね。 |
|